『お待たせしました!近頃人気の生地でのフェアが熱い🔥』ってお話しです

今日は黒看板からスタート💨です。
☝は今、店頭にあるボード。
☟は6/25(日)の夜に書いたやつ。

翌日27日には突然「関東甲信は梅雨明けしたと見られます」宣言・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
そんなわけでこっちのはあっという間にお蔵入りになりましたとさ

関東の平均的な梅雨明けは7月19日。
それがとんでもない早さの梅雨明けとそれとともにやってきた猛烈な暑さι(´Д`υ)アツィー
くれぐれも体調には気を付けて、長くなるだろう夏を乗り越えて欲しいと思うのであります。
で、冒頭の黒看板にある「熱いフェア開催中🔥」ってのが本日皆さんにご紹介したい内容。
7月4日(月)の日本橋ブログにちょいの間お付き合い下さいませm(__)m

6月25日(土)から始まった『綿100%イージーケアキャンペーン』☝☝☝
遅ればせながらのご案内です。
オーダーシャツを扱うショップでもかなりメジャーな商材になった綿100%イージーケア。
「家で取り扱える綿100%」というよりは、是非「家で取り扱って欲しい綿100%」素材なのです。
普通の綿100%とは違い洗濯をしてもシワになりにくい加工を施した生地なので、乾かした後にノーアイロンでの着用も

また洗濯によって多少シワになっても軽くアイロンを掛けていただけたらキレイになるという優れものなのです。
クリーニングに出すことの経済的な負担とお取り扱いの煩わしさを軽減した、コルテーゼでも販売着数が年々増加している人気商品。
そんな便利な生地をもっともっと多くの方に体験していただきたく、また日頃のご愛顧にも感謝してリーズナブルに提供しちゃいます

通常は2着セット税込み¥14,300
これがキャンペーン期間中は2着で税込み¥13,200

また3着以上のご注文では通常1着¥7,150が何と1着税込み¥6,200…( ゚Д゚)
よく「ワイシャツって何着くらいあったら足りますか?」って聞かれます。
2~3着で着まわしている方もいらっしゃるようです。
「2週間分(10着)はあった方が安心ですよ。」とお答えしています。
ちょっと忙しくわちゃわちゃ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)っとしてたら1週間なんてすぐ!
洗濯やらクリーニングをしたり行ったり出来ないことだってある筈

でもあと1週間分のシャツがあったら何とかなるでしょ。
そういったわけで「せめて10着」は用意していただきたいのです。
キャンペーンはまさにまとめ買いのチャンス

懐👛に安心、シャツの枚数が揃って

8月7日(日)まで熱く🔥開催です。
綿100%イージーケアの新着生地をご紹介です。
ビジネス~カジュアルまで幅広い使い方の出来る先染め柄たち
(No,612-1)☟☟☟
イエローとサックスブルーのストライプの組み合わせが夏のイメージにピッタリ!

(No,8377-1)☟☟☟
ネイビーのストライプがシャツイチスタイルを引き締まった印象にしてくれます

(No,7433-1)☟☟☟
市松格子のドビー織りにチェックを切ってます。ベーシックなチェックの代表その1。

(No,508-1)☟☟☟
ブルーのギンガムチェック。季節を選ばないベーシックチェックの代表その2。

サックス~サックスブルーのベーシックなカラードビーたち
生地面がクリアで非常にキレイです

(No,7411-1)☟☟☟
サックスのドビーストライプ

(No,74213-1)☟☟☟
バスケット調のサックカラードビー

(No,804-1)☟☟☟
サックスブルーのヘリンボンカラードビー

(No,801-1)☟☟☟
サックスブルーのマイクロツイル
写真は拡大していますが、実物はほぼ無地に見えます。

鉄板の白ドビーたちも少しご紹介
(No,1000-191)☟☟☟
細かい斜めの格子柄は生地の光沢感が


(No,8348-W)☟☟☟
白ドビーツイルは鉄板中の鉄板生地

(No,1000-190)☟☟☟
少し小さ目の市松格子はツイル同様に世代を問わずの人気柄

いつもの通りなのですがご紹介はほんの一部。
光沢のあるキレイ目な生地たちがまだまだ揃っています。
是非是非店頭に足を運んでいただいて実際に見て、イメージして、納得のオーダーをして欲しいのであります(`・ω・´)ゞ
遠方の方や忙しくてなかなか来店出来ない方は電話でのご注文ももちろん喜んでお受けします。
コルテーゼのホームページトップ画面の「電話注文」を参考にご覧いただいて是非お電話下さいね。
7月の店頭見本のご紹介です。
チビ衿に近いショート衿☟☟☟

ポイントは6cmまで短くしてみました。
カジュアルっぽくラフに着ても衿が品良く収まるようなボリューム感にしています。
カジュアル&ノータイを意識したボタンダウンです☟☟☟

ボタンダウンの釦が衿台に近い位置に付いてるの分かる?
衿が出来るだけ衿台に沿うように衿のポイントを短くして、衿台の前を少し高くしてます。
衿がキレイに立つように見せたいのね。
作ったことのない衿をイメージに近付けるのは難しい(つД`)ノ
皆さんのリクエストも極力理想に近く仕上げたいけれど、出来上がってみないと分からい時もあることご理解下さいませ

でもでも、今回のボタンダウンもショート衿も結構しっかりとこっちのお願いしたイメージで上げてくれたのは・・・



はる🐶と(初登場)友達のダックスなつ🐕も喜んでるよ

何はともあれ本日一番大事なフェアの案内はしっかりとお伝えできたかな

コルテーゼ日本橋店は明日からも皆さんのご来店を元気💪にお待ちしてますぞщ(゚Д゚щ)カモーン
時刻はもうすぐ夜の8時。
そろそろ帰って🍺

オーダーシャツファクトリーCORTESE(コルテーゼ)日本橋店
明日からもたくさんのお客さんのご来店をスタッフ一同(主に店長

締めの1枚を載せる時間が無くなった~・゚・(つД`)・゚・
帰りの🚃の時間だー💨💨
明日からもよろしくねー

『5月はご自分へのご褒美&オーダーシャツへようこそ月間にしましょ』ってお話です

何だかこのまま梅雨に入っちゃいそうな気配ですか?
関東の梅雨入りって例年は6月の頭くらいでなかったかい

鬱陶しい雨で

雲を割いて青空を呼び込むが如く天に伸びる鉄塔☝☝☝を見ちゃった人は最後まで付きあうことマストで今日もよろしくお願いしますm(__)m

5月の日本橋店店頭の黒看板☝☝☝
一部からの「毎回看板の文が長過ぎるヽ(`Д´)ノプンプン」との批判を謙虚に受け止め頑張って短めにまとめた5月だよ
.gif)
新しく社会人になった皆さん!緊張の連続だっただろう一ヵ月間ホントにご苦労様でした。
久々の行動制限の無いゴールデンウイークを楽しんで少しはリフレッシュ出来たのかな?
大切な最初を無事乗り切ったら自分にご褒美の5月にしませんか


そんなわけで3年ぶりにやります☟☟☟

日々の活動もリモートでの「中からの発信」から外へ出てのコミュニケーションへとようやく変化してきました。
新人の方だけでなくベテランの方々もお手持ちの「仕事のためのシャツ」の着心地はどうでしたか?
4月は何とか乗り切ったそのシャツでこれからもストレス無く仕事に励むことは出来ますか?
今のお仕事シャツに不満のある方は新年度のスタートを無事終えた自分へのご褒美に、既製ではないご自身だけのために誂えた、ご自身だけの着心地を求めた「オーダーシャツ」を是非考えていただきたいと思うのです。
シャツをオーダーすることの価値を是非知っていただきたい一ヵ月。
日本中にたくさんある(と思われる)オーダーシャツを扱うショップの中から「CORTESEコルテーゼ」を選んでいただくための一ヵ月。
コルテーゼご新規様限定のオーダーシャツデビューキャンペーンを3年ぶりに5月14日の土曜日から開催です。
キャンペーンの内容は・・・
・コルテーゼ各店を初めてご利用されるお客様限定です
・ご注文1セット(2着)につき税込み2,000円引き。
・今回のキャンペーンは当店で2着1セットの各素材が対象です。
(インポート・細番手綿100%、麻100%の『ロイヤル』は対象外ですのでご注意下さい)
詳しくは店頭スタッフにお気軽にお尋ね下さいね。
選んでいただける生地も、縫製仕様も通常のプロパーと何ら変わりはありません。
工場もお馴染み弊社宮城工場がいつものようにお仕立てしますぞー💪
まだまだたくさんいらっしゃるコルテーゼを知らない方たちにこの機会に是非コルテーゼを知ってもらいたい。
そして「オーダーシャツ」の手軽さと良さを是非体験してもらいたい。
オーダーシャツ初心者🔰コルテーゼ初心者🔰に送る『オーダーシャツデビューキャンペーン』
6月12日(日)までです。
多くの方のご来店をお待ちしています。
ここで、コルテーゼリピーターの皆さんへのお願いです。
身近にいらっしゃる🔰の方を是非とも紹介下さいませ

ご新規様をご紹介いただいたお礼にコルテーゼ全店共通のポイントカードを発行させていただき、『ご紹介お礼ポイント』として2ポイントを付与させていただきます。
このポイントカードには当店でご1セットご注文いただく度にも1ポイントを付与させていただきます。
ポイントカードの使い方については店のスタッフにお気軽にお尋ね下さいね。
更にたくさんの方々を『衣』で応援したいコルテーゼ。
是非是非ご協力の程、よろしくお願いします

仕事着だけじゃなく半袖シャツはもちろん、ラフに着られるカジュアルっぽいシャツ、そしてレディースのシャツも対応しています。
キャンペーンだけじゃなく、たくさんのリピーターさんのご来店も当然ながらお待ちしていることは言うまでもありません

今月の店頭シャツをご紹介☟☟☟

衿台内側にアクセントテープを貼った、一見すると普通のシャツです。

☝が衿部分のアップ。
☟は一般的なシャツの衿部分のアップ。
違い分かりますか?
今回作った見本シャツは本来は別々のパーツになっている、衿の羽根と呼ばれる部分と台と呼ぶ部分が一体になっているんです。
要は見返し部分の無い「衿だけのワンピースシャツ」というわけなのです。

当然上までボタンを留めてネクタイも出来るシャツなんだけどノータイでも大活躍しそうな衿の仕様☟☟☟

衿の羽根と台がひとつになってることで上のボタンを外した時のふんわりとしたラフ感が普通のシャツと比べて

普通のワンピースシャツって夏のカジュアルって感じなんだけど、衿だけのワンピースはオンオフ両方で活躍すること必至の「正統派クールビズ」と言えなくもという考察

このシャツはお店に飾ってあるので気軽に見に来て来て💨
ご新規様もリピーターの皆さんもご自身の新たな1着に加えていただきたいと思うのでありますぞ(`・ω・´)ゞ
今日の店長の熱弁は以上だよ。
オーダーシャツパーク『コルテーゼ日本橋店』来るジメジメ天気ニモマケズ5月6月は定休日無しで朝9時から夕方18時まで皆さんのご来店をお待ちしています

最後に今日の店長ベスト📷

紫陽花が少しづつ花に色を付けて来たよ。
こんな成長の途中でも結構キレイじゃんと思った1枚。
そこで一句
”淡き化粧で梅雨待つ君の季節かな”
今日も最後まで読んでくれてありがと

『2022のCOOL BIZは自己の満足をもっと高めて快適に過ごしましょ』ってお話しです

桜🌸のトンネルの中ではミツバチたちがせっせと仕事に励んでた昨日の休日地元散歩。

そろそろ終盤とはいえ新たな一歩を踏み出す4月まで桜が咲いてるのって久々じゃないかな?
Its big step. Congratulations !!
新社会人の皆さん。そして新しい環境に飛び込んだ方々のこれからのご活躍を、オーダーシャツスタジオ「CORTESE」コルテーゼ日本橋店は心からお祈りしています。
2022年4月7日(木)⛅
4月新年度最初の日本橋店長ブログにいつも通りのお付き合いをどうかお願いします🙇
フェアのお知らせです☟☟☟

上着を脱いでシャツイチで動き回る季節がすぐそこまで。
シャツが主役になるこれからのシーズンに向けて、より楽しく快適に過ごすための「主役作り」をしませんか!っていうフェア。
『COOL BIZ COLLECTION 2022』
4/9(土)から開催です。
ご購入1セットにつき税込み2000円分の各種オプションをサービス

店内全ての素材がフェアの対象です。
普段は基本のお仕立て代とは別料金のオプションが2000円分サービスになる「どうせオーダーしていただくのなら、より一層オーダー感を出して楽しく主役のシャツを満喫して欲しい」を実現する一ヵ月

GW明けの5/8(日)までコルテーゼ全店で強烈開催です。
シャツに対する「見えるこだわり」を表現できるオプション。
その一部をちょっとご紹介です。
普段オプションは付けない方もせっかくのチャンスを是非ご利用下さいね

ネーム刺しゅうです☟☟☟
1着400円。

こちらはキャラクター刺しゅう。
写真は日本橋店ブログではお馴染みの🐶「はる」に登場願いました。

左のタイプはイニシャル込みで900円。
右のキャラクター+綴り字は900円+400円で1着1300円になるのでご注意下さい。

クレリックです☝☝☝
当店の定番白ブロード生地の使用で1着600円。
身生地に少し派手め、キツめの色柄を選ばれても衿カフスをクレリックにすることで雰囲気が柔らかくなります

デザインボタン各種は1着400円。
写真☟☟☟は左が白の真ん中に色を挿んだサンドイッチボタン。
右は彫刻ボタンです。

シャツのカッコ良いアクセントになるデザインボタン。
更にシャツの存在感を高めるための「ちょい足し」は左側サンドイッチボタンに注目されたし

ボタンの付け糸とボタンホールを「色糸使い」にしています。
付け糸1着500円、ホール糸1着500円でシャツが春夏の主役に一気に駆け上がります

こちらはシャツのグレードを一層高める高級貝ボタン

貝ボタンは貝の種類により1着600円からになります。

写真☝☝☝の左は白蝶貝、右は黒蝶貝でそれぞれ1着1000円。
天然貝ボタン独特の光沢感は一度経験したら魅了されること間違い無しですぞ


ノータイ、シャツイチスタイルでちょびっと魅せるアクセントの「別生地切り替え」です☝☝☝
当店の切り替え用生地見本から選んで下さいね。
衿台内側1着600円、カフス裏側も1着600円。
更に目立ってみたいってあなた

こちらも1着600円で

衿に一工夫です☟☟☟

ノータイだと衿が開いてしまってどうも・・・(´ε`;)ウーン…って悩んでしまう方もいらっしゃると思います。
そんな時は左の写真のように衿をスナップ(ホック)留めにしてみませんか?
こうすることでノータイで衿元のボタンを外しても衿が外へ開くことが無くなります。
1着600円で夏の衿不安を解消しましょ

右側の写真は「タブカラー」です。
ネクタイ必須の衿型ですが、タブ紐をスナップ留めではなくループにしてボタンを引っ掛けるタイプにしているところがミソ

スナップ留めよりも本格仕様に見えるでしょ。
1着500円で普段のタブとは一味違うご自身の満足を是非。

暑い💧夏を過ごすための必殺技「ワンピースカラー」です。
(写真はワンピースボタンダウン)
衿元が開いて見た目も涼し気な衿型。
リモート用にもカジュアル着にも


麻素材でリゾート用なんかにもお薦めですぞ(((o(*゚▽゚*)o)))
ワンピースカラーは1着1000円で快適な夏をお届けします💨

両胸ポケットフラップ付き。
そしてオールドファンからの根強いご注文がある「肩章」は由緒正しいシャツの仕様。
通常1個が標準仕様のポケットの追加は1個あたり500円。
フラップは1個800円。
肩章(エポーレット)は1着1000円です。
その他のオプションやデザインボタンの種類、刺しゅう糸の色etc.ここでは到底ご紹介しきれません( ノД`)
詳しくはお店に来て気軽に質問して下され∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
4/9(土)~5/8(日)まで開催の『COOL BIZ COLLECTION 2022』
自分らしさ満載のシャツで今年のCOOL BIZもそしてカジュアルもカッコ良く快適に満足して欲しいと思うのであります( ̄^ ̄)ゞ
書きたいことまだまだあるんだけどね。
今日はこの辺までにしておきます。
近頃つらつら~っと思っこと「オーダーファッションのショップは体験型のショップと言えなくもないという考察」とか「オーダーファッションは満足追求の無限ループ」と言えなくもないという考察」
もし「時間あるから読んでも良いよ


直近の『Its big step. Congratulations !!』の黒看板の投稿を見てー(ノ∇≦*)
そこに一緒に載せてます。
話は戻って、フェアに限らず繰り返しのお願いになりますが・・・
お客様とスタッフの安全のため。
そして安心してオーダーを楽しんでいただくために感染防止には何卒ご協力下さい。
4月に入ってようやく、皆さんにとって、そしてコルテーゼにとっても長かった様々な暗いトンネルの出口に近付いてきているような気がします。
たくさんのお客さんが来てくれると良いな~。
コルテーゼ各店、そして宮城工場のスタッフ一同の思いはこの一点

オーダーシャツスタジオ「コルテーゼ日本橋店」
明日からも元気に皆さんのご来店をお待ちしていますからね\(^o^)/
本日の締めの1枚📷は昨日の休日に行ってきた風車とチューリップの国「オランダ」の風景をお裾分け。

何と日本から遥か遠くオランダのチューリップ畑に送電鉄塔があるやないかー

しかもよく見ると風車の奥には桜が満開・・・まるで千葉県のS市の風景そのままやーんΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
☝☝☝オランダの景色ではないこと、冗談をかましてしまったこと謹んでお詫び申し上げます🙇🙇🙇
休みの日の


『待ちに待った春到来!浮かれ心を新しい1着で表しましょ』ってお話しです

家の近所の河津桜🌸
少しずつ花が開いてきております。
今日は☔で
.gif)

年明けからの厳しかった寒さも急速に和らいで季節は一気に春

本格的な🌸の季節はすぐそこ。
でも今シーズンも🍻は我慢だな~(´;ω;`)ウゥゥ
そういえば3月6日で蔓延防止が解除になった長野県。
松本駅のそばにある昭和の時代を思い起こさせる居酒屋横丁

以前はそれなりに行き付けだったそのお店も7日から待ちに待った通常営業を開始したって地方紙に記事が載ってたな。
・・・行きた過ぎるー
.gif)
今度必ず何が何でも行ってやるー💨

3月8日(火)雨止んだな☁
少々お時間いただきます。
日本橋店ブログに軽~くお付き合い下さいませ

お店の入り口に置いてある黒看板を書き換えました☟☟☟

ホントにホント

陽気も良くなってきて

弾む心に何となく体も反応しちゃう。
その気持ちは分からなくもない

出来ることなら春の日差しの中でスキップなんかしてみたい!
が、不摂生が祟った重たい体と年からくる膝の痛みに軽やかな動きが封じられてるんだよー( ノД`)シクシク…
自虐ネタ

何はともあれ上着を脱いでシャツイチになる季節がやってきます。
仕事でも遊びでも外に出る機会がより増えるだろう2022年春。
見られる準備はもう万全❓
クローゼットにしまいっ放しだったシャツで良いのですか

「あなたにフィットする1着はあなたにしかフィットしない1着」・・・そんなあなたにしか似合わない春の1着を仕立てて気分をより一層

春の思いを誂える場所『CORTESE』
3月もどうぞよろしくお願いします

3月の自分着です☟☟☟

ブルーのオーバーチェックのカジュアルボタンダウン。
(この柄は品切れになってしまいました🙇でもカジュアル用の色柄は他にもご用意していますからね)
全体を見てもらえないのが残念なのですが・・・
・タックアウト用なので丈はいつもより短くしました
・ラフに着たいので少し大きめです(特に胴まわりと腰回り)
シルエットを出さずにストンと落ちる感じのカジュアルサイズにしてみました

ポケットは四角形の斜め裁ちでちょびっと遊んでます。
真ん中にいるゴールド(オレンジ)はる🐶が今にも動き出しそうに見えるんですが

「カジュアルで着るようなシャツも作れますか?」ってたまにお客さんに聞かれます。
宮城工場ならお応え出来ます

そんなこんなも気軽に相談していただきたいと思うのであります(`・ω・´)ゞ
今日の独り言はこのくらいにしておくね。
日本橋店の本日の閉店までまと1時間半。
さあひと稼ぎの夕方だ~!お客さんいらっさ、いらっさーい💰
冗談は六割置いといて、オーダーシャツスタジオCORTESE NIHONBASHI(コルテーゼ日本橋)
3月はお休み無しで皆さんのご来店を今か今かとお待ちしています。
今月もまたたくさんのお客さんの「春」を形に出来ますように

最後に今日の鉄塔🗼☟☟☟

小型なんだけどキレイでまだ新しいのかな?
写真では分かりにくいけど「碍子(ガイシ)」もこれまたキレイで

ほぼほぼ碍子に惹かれて撮った写真。
この2塔・・・凛々しいよね

日本の平和を守るためにどんな姿に変形して駆けつけてくれるのかすっごい楽しみさー🤖
いつにもまして分かんないだろうなぁ


『飲みネタから始まる真面目なファッションブログをお許し下さいませ』ってお話しです
「見た人絶対!好きな飲み物教えて
」
☝近頃インスタでよく見るのをマネしてみたよ。
で、好きな飲み物

好きな飲み物がホッピー🍺ってのんべえかーいΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
皆さんの好きな飲み物はご来店いただいた際の合言葉にさせていただきますのでヨロシク((´∀`))ケラケラ
2月1日
だけど寒い🥶火曜日の日本橋のんべえ店長ブログにしばしお付き合い下さいませm(__)m
2月になりました。
少しずつ明るくなるのが早くなってきたの気が付いてる?
前回ブログで載っけた菜の花たちもだいぶ背が伸びてたよ。
春はもうすぐ💨
ホントに明るく楽しい春がいい加減に訪れますように
再度フェアのご案内☟☟☟

1月15日(土)から始まった『お客様大感謝祭』(ご新規の方も大歓迎!)
この第六波のコロナ禍、感染対策にご協力いただいての多くのお客様のご来店、ただただ感謝感謝です🎉
今回のフェアは2月27日(日)まで。
お客様とスタッフの安全を優先し「密」になることをなるべく避けるために今回は長めに期間を設けています。
まだこれからって方、たっっっくさん(←ものすごくいっぱい感を出しました
)いらっしゃると思います。
慌てず焦らずにどうぞご来店下さいませщ(゚Д゚щ)カモーン
日本橋店は平日なら月曜日と水曜日が比較的空いている曜日。
あとはなんと「日曜日」Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
皆さんの行動様式の変化からか日曜日のご来店がちと少なめ。
割とゆっくりとオーダーの中身で悩んでいただけると思いますぞ
まとめ買いの大チャンスのこのフェアのご利用方法をナイショでアドバイス|д゚)チラッ
基本は3着同デザイン、同サイズでのご注文ですが、例えば4着のご注文でしたら2着ずつワイドカラーとボタンダウンなどデザインを分けてのご注文にも対応します。
*多人数で2着ずつのフェア対応はお応えできません

分からないことは店頭でスタッフにお気軽にご相談下さい。
『お客様大感謝祭』
2月27日(日)まで、多くのご来店を心からお待ちしています(`・ω・´)ゞ
再入荷生地のご案内です。
大人気で入荷即売り切れなんてこともある「綿100%白ジャカード織り」の生地。
普通のドビー織りとは違い複雑な変わった柄を表現できる「ジャカード織り」。
昨年入荷して人気だった柄がこの度再入荷しましたので改めてご紹介🛬
全てフェア対象生地です。
まずは植物柄3種類☟☟☟


.jpg)
細かい柄や蔓(つる)まで描かれたちょっと大柄などが3柄です。
それぞれの柄の大きさはボタンと比べてイメージして下さいね。
ペイズリーが2柄☟☟☟


ネクタイの柄なんかでもお馴染みのペイズリー。
シャツ生地の世界でも欠かすことのできない定番柄ですぞ。
コルテーゼジャカード生地の中で一番人気が☟☟☟

ベストやセーターなどでも見かけるアーガイル(ダイヤ柄)です。
編み物だけでなく織物界でも変わらず人気を博す長年のスターですな。
変わり種2柄です☟☟☟

雷(いかずち)☝☝☝
ハニカム(蜂巣)風☟☟☟

両柄とも珍しいのか前回は結構早く売り切れた記憶があるよ。
皆さんのご要望にお応えすべく再登場です。
今回ご紹介の柄は全て白です。
電話注文をいただく場合にはそれぞれの生地にある番号をおっしゃって下さいね。
これら以外にもまだまだ多くの生地たちが皆さんからのご注文を縫製する「宮城工場」行きを今か今かと待っています。
慌てず騒がずゆっくりお早目のご利用をお待ちしていますからねщ(゚Д゚щ)カモーン←冒頭でも同じこと言ってた件
最後に2月の店頭見本シャツをご紹介。
タータンです☟☟☟

あまりのも有名で長年に渡り愛され続けてきた伝統的な柄。
今回の1着はインポートロイヤル生地(1着税込み¥12,650)
フェアの対象ではないのですが、このカジュアル柄をシャツにしてみんなに見てもらいたいぉー.gif)
衝動買いならぬ『衝動作り』
見て見て~(^^)/
宮城工場のスタッフたちが今回もめっちゃキレイに作ってくれました

ポケットは四角形の斜め裁ちで微妙に変化を付けて・・・あっ!真ん中にお馴染みのはる🐶がいるー(≧∇≦)

寒い時期ならダウンやライトダウンの下に着るも好
暖かくなってきたらシャツイチでボトムはジーンズでもカジュアルパンツでも、街着として映える1着になること間違い無し
遊びの参考にもして欲しい今回の1着はトルソーに着てお店の前を通る皆さんの注目を集めております。
コルテじゃドレスシャツ生地だけじゃなく、こんなカジュアル柄だって用意してるんだよ!を是非知っていただきたいのです。
簡単でしたが今日のブログネタはこんなところ。
無事に目的完了
タウンスタイルオーダースタジオ『コルテーゼ日本橋店』
(ちょびっとカッコ良いから今度からこう☝☝☝呼ぼ
)
2月も皆さんとの楽しいシャツ作りを期待してお休み無しで9時~18時まで営業するよー
本日の店長のオチの1枚は☟☟☟

見た人強制!あなたの好きな🍺のツマミは❓
目玉焼きとウインナーがそりゃあーた、なんつっても

早くまたみんなで🍻出来るようになることを祈って

☝近頃インスタでよく見るのをマネしてみたよ。
で、好きな飲み物


好きな飲み物がホッピー🍺ってのんべえかーいΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
皆さんの好きな飲み物はご来店いただいた際の合言葉にさせていただきますのでヨロシク((´∀`))ケラケラ
2月1日

2月になりました。
少しずつ明るくなるのが早くなってきたの気が付いてる?
前回ブログで載っけた菜の花たちもだいぶ背が伸びてたよ。
春はもうすぐ💨
ホントに明るく楽しい春がいい加減に訪れますように

再度フェアのご案内☟☟☟

1月15日(土)から始まった『お客様大感謝祭』(ご新規の方も大歓迎!)
この第六波のコロナ禍、感染対策にご協力いただいての多くのお客様のご来店、ただただ感謝感謝です🎉
今回のフェアは2月27日(日)まで。
お客様とスタッフの安全を優先し「密」になることをなるべく避けるために今回は長めに期間を設けています。
まだこれからって方、たっっっくさん(←ものすごくいっぱい感を出しました

慌てず焦らずにどうぞご来店下さいませщ(゚Д゚щ)カモーン
日本橋店は平日なら月曜日と水曜日が比較的空いている曜日。
あとはなんと「日曜日」Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
皆さんの行動様式の変化からか日曜日のご来店がちと少なめ。
割とゆっくりとオーダーの中身で悩んでいただけると思いますぞ

まとめ買いの大チャンスのこのフェアのご利用方法をナイショでアドバイス|д゚)チラッ
基本は3着同デザイン、同サイズでのご注文ですが、例えば4着のご注文でしたら2着ずつワイドカラーとボタンダウンなどデザインを分けてのご注文にも対応します。
*多人数で2着ずつのフェア対応はお応えできません

分からないことは店頭でスタッフにお気軽にご相談下さい。
『お客様大感謝祭』
2月27日(日)まで、多くのご来店を心からお待ちしています(`・ω・´)ゞ
再入荷生地のご案内です。
大人気で入荷即売り切れなんてこともある「綿100%白ジャカード織り」の生地。
普通のドビー織りとは違い複雑な変わった柄を表現できる「ジャカード織り」。
昨年入荷して人気だった柄がこの度再入荷しましたので改めてご紹介🛬
全てフェア対象生地です。
まずは植物柄3種類☟☟☟


.jpg)
細かい柄や蔓(つる)まで描かれたちょっと大柄などが3柄です。
それぞれの柄の大きさはボタンと比べてイメージして下さいね。
ペイズリーが2柄☟☟☟


ネクタイの柄なんかでもお馴染みのペイズリー。
シャツ生地の世界でも欠かすことのできない定番柄ですぞ。
コルテーゼジャカード生地の中で一番人気が☟☟☟

ベストやセーターなどでも見かけるアーガイル(ダイヤ柄)です。
編み物だけでなく織物界でも変わらず人気を博す長年のスターですな。
変わり種2柄です☟☟☟

雷(いかずち)☝☝☝
ハニカム(蜂巣)風☟☟☟

両柄とも珍しいのか前回は結構早く売り切れた記憶があるよ。
皆さんのご要望にお応えすべく再登場です。
今回ご紹介の柄は全て白です。
電話注文をいただく場合にはそれぞれの生地にある番号をおっしゃって下さいね。
これら以外にもまだまだ多くの生地たちが皆さんからのご注文を縫製する「宮城工場」行きを今か今かと待っています。
慌てず騒がずゆっくりお早目のご利用をお待ちしていますからねщ(゚Д゚щ)カモーン←冒頭でも同じこと言ってた件

最後に2月の店頭見本シャツをご紹介。
タータンです☟☟☟

あまりのも有名で長年に渡り愛され続けてきた伝統的な柄。
今回の1着はインポートロイヤル生地(1着税込み¥12,650)
フェアの対象ではないのですが、このカジュアル柄をシャツにしてみんなに見てもらいたいぉー
.gif)
衝動買いならぬ『衝動作り』

見て見て~(^^)/
宮城工場のスタッフたちが今回もめっちゃキレイに作ってくれました


ポケットは四角形の斜め裁ちで微妙に変化を付けて・・・あっ!真ん中にお馴染みのはる🐶がいるー(≧∇≦)

寒い時期ならダウンやライトダウンの下に着るも好

暖かくなってきたらシャツイチでボトムはジーンズでもカジュアルパンツでも、街着として映える1着になること間違い無し

遊びの参考にもして欲しい今回の1着はトルソーに着てお店の前を通る皆さんの注目を集めております。
コルテじゃドレスシャツ生地だけじゃなく、こんなカジュアル柄だって用意してるんだよ!を是非知っていただきたいのです。
簡単でしたが今日のブログネタはこんなところ。
無事に目的完了

タウンスタイルオーダースタジオ『コルテーゼ日本橋店』
(ちょびっとカッコ良いから今度からこう☝☝☝呼ぼ

2月も皆さんとの楽しいシャツ作りを期待してお休み無しで9時~18時まで営業するよー

本日の店長のオチの1枚は☟☟☟


見た人強制!あなたの好きな🍺のツマミは❓
目玉焼きとウインナーがそりゃあーた、なんつっても


早くまたみんなで🍻出来るようになることを祈って
