『年内最後のフェアが始まったオーダーシャツショップに超メジャーが仲間入り』ってお話しです

東京の紅葉

近所の公園のもみじ☝
落ち葉

11月29日(火)☁・・・書き終わるころには☔だろうな

本日もしばしお付き合い下さいませm(__)m
日頃からコルテーゼをご利用いただいているお客様、これからコルテーゼのご利用を考えていただいている方々に大切なお知らせです。

いきなり値上げのお知らせからで心苦しい限りです。
昨今の様々な場面での値上げラッシュは我々アパレル、そしてオーダーの世界でも例外ではありません。
原材料費、輸送費、人件費などシャツ1着をお仕立てするまでに必要な色々なコストの急激な高騰は企業努力だけで吸収するにはあまりにも厳しく、この度販売価格を改定させていただく運びとなりました。
ご縁をいただいている、そしてこれから新たにご縁をいただく多くの皆様には何卒ご理解を賜りたくお願いする次第です。
今後ともご来店いただくお客様に信頼され楽しんでいただける接客を、そして安心していただける品質を更に追求して、コルテーゼと宮城工場のスタッフ一同頑張ってまいります。
引き続きご利用、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます

気を取り直して次のお知らせは☟☟☟

先週の土曜日11/26から始まってる年内最後のフェアのご案内です。
綿100%イージーケア生地がお得な価格でお仕立て出来るフェア。
そもそも「綿100%イージーケア」って何

簡単にご説明です。
綿100%だから当然綿100%のハリコシ、綿100%の優しいしなやかさを備えています。
でも綿100%なのに家洗濯でシワになりにくいんです!
そして多少シワが発生しても簡単なアイロン掛けでシワが伸びる優れもの!
普通の綿100%を家で洗濯してアイロン掛けに四苦八苦した経験ありませんか

まさに「ご家庭お取り扱い推奨」の綿100%生地。
「綿100%イージーケア」と改めて覚えて下さいね

コルテーゼをご存じの皆さんにはここ何年かでだいぶ知名度が上がったはず。
そしてこのフェアを心待ちにしていただいている方も多数。
現在コルテーゼで一番人気と言っても過言ではない、この「綿100%イージーケア生地」をお得にご提供の一ヵ月です。
現在プロパー価格で1着あたり7150円(税込)がこのフェア中は2着のお買い上げだと1着6600円。
3着以上まとめてご注文いただくと1着あたりがなんと6200円にΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
1着につき税込価格から950円もお安くオーダーしていただけるのです・・・こりゃ
.gif)
初日からここ日本橋店はじめコルテーゼ各店でたくさんのお客様にご来店いただいています。
まだフェアが始まって数日なんだけど、特徴としては「まとめ買いが多い!」かな

コロナ禍でしばらくワイシャツから遠ざかっていた方々が再び動き出しました!
久々にタンスから出してみたシャツのくたびれた感がすごくて

体型が変わってしまって

気分新たにシャツも新たに

そんな皆さんの様々な思いにお応えすべく、スタッフ一同ご来店をお待ちしています(`・ω・´)ゞ
まとめ買い価格一覧表☟☟☟

年明けからの値上げ前最後のフェアです。
この機会をお見逃しなくご利用下さいませε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
綿100%イージーケアお薦め生地をご紹介☟☟☟
新着生地をたくさん見たい方は駒込店の店長ブログを見てね。
ドビーの柄も分かりやすく、すごくきれいに生地写真が撮れてるから来店前の参考にして

駒込店長の📷ワークのすばらしさを再認識して写真撮影に自信を無くした日本橋店長の押し柄だけここに載っけます( ノД`)シクシク…
ストライプドビーとロンスト☟☟☟


どちらも良い太さのブルーストライプ

方やドビーで方や平織りです☟☟☟

黒を左右のグレーが抱いたシャープなイメージのストライプです☟☟☟

ツイルベースの生地に赤とブルーのストライプ☟☟☟

ブルーを抱かせることで赤一色に比べて優しい雰囲気になってますな。
以上ストライプ4柄をご紹介。
日本橋店長の好みが当然入りつつも、メリハリの利いた柄を探されるお客さんも近頃増えてます。
こんな柄物の他にも白ドビーやサックスブルーのカラードビーなども充実

是非お店に来ていただいてご自身の目で2023年に活躍して欲しい自分着になる生地を選んで欲しいと思うのであります

綿100%イージーケアキャンペーンは12月25日(日)まで開催です。
是非是非

新しい仲間が増えたので最後にご紹介☟☟☟

皆さんからのご要望が強かった「THOMAS MASON」(トーマス メイソン)の取り扱いをいよいよ始めました。
バンチブックから生地を選んでいただいてのご注文になります。
(一部アルビニもあります)

言わずと知れた英国王室に愛された生地の世界的メジャーブランド。

100双から140双が中心。
独特の発色、光沢、しなやかさ。

バンチブックにはTHOMAS MASONの基本がギュギュっと詰まっていて、見てると惹き込まれること必至

お仕立て代は生地代込みで1着税込18480円から。
価格に見合うだけの価値は皆さん当然ご承知と思います。
是非お店に足を運んで魅せられて下さい


☝☝☝数日前に撮った写真だから仕立上がり日は気にしないでね~

価格の値上げなんて話から入ってしまった日本橋ブログ。
最後まで読んでくれてホントにありがと\(^o^)/
いつも多謝であります

オーダーシャツといえば「CORTESE」!
日本橋界隈といえば『コルテーゼ日本橋店』

フェア期間中12月25日(日)まで師走の慌ただしさ、忙しさも心地良さに変えて連日9時から18時まで皆さんのご来店をお待ちしていますぞ

休日のお写んぽで撮った1枚☟☟☟
地元のメタセコイア並木です。
今は眩しいくらいの黄金色なんだけど、フェアが終わる頃にはきっと赤茶色に変わってるんだろうな~。
夏の緑から冬の赤茶まで季節の移ろいが確認できるお気に入りの並木なのさ。


『個を大切にする時代だからこそシャツはオーダーシャツ一択でしょ』ってお話です

10月21日の写真📷☝☝☝
ダイヤモンド富士って言って、富士山🗻に向かって🌞が沈んでいく風景。
毎年10月20日前後に見られるんだよ

東京湾は千葉、検見川の浜で撮影

晴れて暖かい秋の海では釣りをする人、ウインドサーフィンをする老若たち、浜にドラムをセットして叩いてる兄ちゃん。
何かライブ配信してる人もいたな。
みんな思い思い趣味を楽しんでて羨ましい光景・・・休日散歩も趣味っていえば趣味か((´∀`))ケラケラ
大きな共通項は結構な割合で皆さん「ソロ活動」ってこと。
自分の楽しみを自分のペースで好きなだけ満喫するために「ソロ」は必然って感じがします。
コロナの影響で人との接触を出来るだけ控えて2年半くらい?
一人で過ごさなきゃいけなくなって、一人で楽しく過ごすことを考えて、ちょっと勇気を出して一人で行動して・・・。
ソロキャンプ、一人カラオケ、一人焼肉に一人飲み。
そういえば「一人ディズニー」なんてのもやってる人がいるらしい(´ε`;)ウーン…
イベントのおひとり様化!
他人に合わせることよりも自分の欲求や希望を満たすことをまず優先。
そうなるとサービスを提供する側も環境や情報をパーソナライズして個人個人のニーズに細かく対応出来ないと生き抜けないってことーΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
個人の趣味嗜好を把握して、それに合った色々な案内がメールで届くなんてことは当たり前になったな。
パーソナライズ【personalize】国語辞書によると、意味の一つに「個人的なものにすること、個人に応じて変更したり作り変えたりすること」とあります。
超訳すると「あなただけに合う、あなただけの物、時、所」ってイメージ

ちょい待ち

これってまさにオーダーの世界観そのまんまやないですかー


より個人個人の満足が重視されるようになった昨今、「人と違うもの」というよりは「自分に合うもの」「ご自身の価値観」を求めたら人とは違うものだった・・・こんな意味合いで良いのか?解釈がどんどん都合よくなってる感ありあり

ここのところ新規の方のご来店が多いのも、そして1~2年に注文いただいた新規の方のリピートオーダーまでの期間が短くなってるのもこんなのが原因なのかも知れません。
個の満足が形になって即実感出来るのがオーダーの良いところ。
まさに今の「パーソナル」の世の中にピッタリのアイテムだと思うのであります。
気軽に楽しめるオーダーと言えばまずは「オーダーシャツ」だと無理やり皆さんを引き込む

でも冗談抜きで一度コルテーゼにご来店下さいませ🙇
世界であなただけが似合う1着を・・・寸法、フィット感だったり、付属やオプションだったり。
世界であなただけが満足出来る1着をご一緒にパーソナライズしていきませんか。
申し遅れましたが、こちらはオーダーシャツショップ『コルテーゼ日本橋店』と申します。
あなたの「個」を大切に出来る場所の一つに加えていただけたら最高の喜びでありますぞ(`・ω・´)ゞ
11月はお休み無しで朝9時から夜6時まで多くの皆さんのご来店をお待ちしています。
今日のブログは以上だよ。
シャツネタ、生地のネタが無くて、文章ばっかで今日はごめーん

気になったワード「ソロ活」「パーソナライズ」を忘れないうちにオーダーシャツに引っ掛けたくて書いたブログでありました。
たまにはこんなのもありでしょ

今日も終わりまで付き合ってくれて感謝します

また新ネタを用意して皆さんにあれこれご紹介するから少し待っててねー(@^^)/~~~
最後に田舎から届いた紅葉


燃えるような鮮やかな景色をこの目で見たいんだよー( ノД`)シクシク…

『レディースのオーダーシャツも注文出来るコルテーゼの今度のフェアはAOF22』ってお話しです

雨上がり、水たまりのリフレクションは結構立ち止まって見てしまうんですよ。
にしても寒くなりました🥶
天気悪いと余計に寒い!
工場のある宮城県は朝はもう暖房だってΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
秋来たりなば冬遠からじ・・・何はともあれ健康に過ごしましょ

寒さにマケズ、ホット🔥な話題をお送りする日本橋ブログ始めますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

☝☝☝突然ですがコルテーゼはメンズだけでなくレディースのオーダーシャツもご注文いただけます☟☟☟

上の2枚の写真の3着ともレディースのシャツです。
オーダー方法はメンズとほぼ一緒。
レディースの場合はフィット感の好みに合わせた2種類のシルエットから、まず基本のスタイルを選んでいただきます。
これがメンズとの一番の違いかな~(´ε`;)ウーン…
目的、好みに合わせて生地を選んだら、各種デザインを決めて採寸。
寸法感を確認していただくゲージサンプルを着用してもらいつつサイズ調整を行って細部決めていきますって流れ。
ねっ!メンズのオーダーと大きな違いは無いでしょ!
例えばご夫婦さんとかカップルさんでご来店いただいて二人揃ってご注文!なんてこともあります。

☝☝☝並べた右側のシャツはメンズです。
ラウンドクレリック&キャラクター刺しゅうなどで「matching clothing」(お揃い)なんてのも楽しくないかい?
着心地の追求もオーダーシャツの醍醐味だけど、刺しゅうなどの「アクセサリーで飾る」ってのもより一層オーダー感が高まって、「世界で自分だけの、自分たちだけの1着」感がこりゃたまらない

そんなシャツ創りの楽しさを男女全てのお客様にお手頃に経験していただけるフェアがいよいよスタート☟☟☟

普段は有料で付けていただいている各種オプション。
それら有料オプションをご購入1セットにつき2000円分サービスしちゃいましょう

それが今回のフェアです。
本体の割り引きではありません。
「有料オプションを1セットにつき2000円までサービスさせていただきます。」ということですのでお間違えの無いようにお願い致しますm(__)m
秋~冬を迎え、インナー的要素が強くなるシャツ。
露出が少なくなるからこそ「隠れたおしゃれ」、チラッと見えたら「おっ

話戻って、メンズと同様に女性のお客様も大歓迎のコルテーゼ。
このブログを読んでくれた皆さんスルー禁止

周りの方々へフェアのお声掛けを是非是非お願い致します

【Autumn Option Fair 2022】略して『AOF 22』 は11/6(日)まで。
毎度毎度のことですがフェアの詳細は駒込店の店長ブログにお任せ済みなのでそちらをチェック(`・ω・´)ゞ
オプションって何があるの!を少々おさらいです。

オーダーシャツのオプションで欠かせないのが刺しゅうネーム☝☝☝
せっかくオーダーで誂えるんだからこのくらいの主張はしちゃいましょ

通常価格1着¥500です。
ちなみにキャラクターの刺しゅうは通常1着¥1000です。
右側のシャツのボタンの付け糸とボタンホールに色糸が使われてるの気が付いた?
ボタンが白でも糸を色糸にするだけでカッコ良いアクセントになってるでしょ

ボタン付け糸、ボタンホール糸の色糸への変更のそれぞれ1着分の通常価格は¥550です。

デザインボタン各種☝☝☝はそれぞれ1着分¥500。
上から厚さ3mmのサンドイッチボタン、同じく厚さ3mmのカラーボタン、そして1番下が彫刻ボタン。
ボタンをデザインボタンにするだけでも見た目の雰囲気が結構変わるからお試しあれ

貝ボタンです☟☟☟
上に置いた普通の白ボタンと比べてみて!
艶感、光沢感が全然違うでしょ!
シャツそのものがエレガンスな雰囲気に変わること間違いなし


左から黒蝶貝、白蝶貝(通常各¥1200)高瀬貝(通常¥700)それぞれ厚さは2mmです。
(これらよりちょびっと値段が高いけど、とてつもなく存在感を発揮する厚さ3mmの貝ボタンもあり〼)

左👈はノータイスタイルでの衿の広がりが嫌って方に人気のスナップダウン(¥700)
右👉は近頃のクラシック流行りで若い方にも人気のタブカラーでも更に本格的なループタブ(¥600)

衿とカフスを白生地に変えることでシャツが柔らかく優しい印象になります☝☝☝
これ「クレリック」と言います。
弊社定番の白生地使用なら、いつもは1着¥700。

☝☝☝衿台の内側や前立て部分、ポケットにカラーテープを貼ってみました。
(写真はトリコロール)
こんな遊び心もシャツ創りに欠かせない要素ですな。
衿台の内側は¥800、前立てテープは¥500、ポケットへのテープは¥300です☟☟☟

☟☟☟シャツのヨーク部分と衿の生地は切り替えられてるの分かる?

人の肩のラインに柄を合わせるスプリットヨークと生地を切り替えることで単調な柄にアクセントを施すマイターカラーです。
どちらもシャツの格が上がって見える本格仕様。
(それぞれ通常オプション価格¥1300)
シャツを彩るオプション全部はとても紹介しきれません。
あとは皆さんがお店で確認しながら、納得出来る素敵な1着のために悩んで下さいませ。
1セット購入でこれらオプションが2000円分もサービスなんて・・・凄いΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
このお得な期間中、改めてオーダーシャツの楽しさを味わっていただきたく、スタッフ一同多くの方のご来店をお待ちしています🙇
本日のブログはレディース大歓迎とAOF22のご案内で全てだよ。
オーダーシャツファクトリー『コルテーゼ日本橋店』
フェア期間中はお休み無しで朝9時から夜6時まで「おもてなしの心」も忘れずに皆さんをお迎え致しますぞ

最後に季節を楽しむ店長散歩、今日の一枚📷☟☟☟

10月は方々でコスモス🌼祭りをやってるみたいですな。
蜂たちも冬を前にせっせと蜜集めに勤しんでおりました。
残り短い秋をシャツや花や🍺や🍺や🍺で

元気に楽しみましょ

『オーダーシャツ屋さんだからこそ出来る!って思いを皆さんに届けたい』ってお話です

いつまでもお暑うございます

15日まで夏休みをいただいておりました。
これ☝☝一週間前の📷
🚙💨で30分くらいの千葉県某所の🌻畑。
炎天下の中こいつら元気だー

今は向日葵だけどその時々、季節の花々が咲き誇ります。
養蜂が盛んな地域でね。
たくさんのミツバチが働いておりましたぞ。

で、16日(火)からまた元気に営業中の日本橋店がお届けする呟き・・・独り言にいつも通りお付き合いよろしく( ̄^ ̄)ゞ

シャツ屋さんを生業としとります・・・知ってたの


毎日せっせとシャツの良いところをPRです。
オンはもちろん、オフだってブロード生地のサラッとした風合いが気分を落ち着かせ、勝負の時はドビー織りの生地が持つ力強い光沢感がやる気を引き出してくれる。
そして遊びの時は仕事着からは想像も出来ない効き色も鮮やかな1枚がいつもと違う自分を引き出してくれる。
これら全ては「シャツ生地」だからこそ出来ることなんだよな~(シャツ屋さんの呟き((´∀`))ケラケラ)
どんな着るものもそうだけど、ここで大切なのは「自分が納得できる」「自分に合った」ストレスの無い着心地。
これってまさに「オーダーシャツ」の仕事100%じゃん(´ε`;)ウーン…シャツ屋さんの独り言(* ´艸`)クスクス
そんなシャツに対する様々な思いを込めてパパっと書いた黒看板が夏休み明けからお店の入り口に出ています。
パパっと書けたんかーい(*`皿´*)ノ
いつも考えてることだから書けるわーいプンヾ(`・3・´)ノプン
そんなわけで、必ず来る・仕事でも遊びでも・動かないという選択肢は無いアクティブな季節に向けて改めてシャツを仕立てませんか。
そしてオーダーシャツに興味を持ってくれた方もコルテーゼを覘きに来ませんか。
ちょっと作る気になってくれてる皆さんの背中を押すお知らせをご用意しましたぞ☟☟☟

年間を通じてコルテーゼで一番規模の大きなフェアがいよいよ始まります。
8月20日(土)朝9時スタート🔫(日本橋以外の店舗は11時から)
フェアの詳細は下記の通りです。
昨日配信のコルテーゼのメルマガをまんまパクらせていただきましたm(__)m
(赤字は若干付け足し)
☟☟☟こんなフェアの案内などお得なお知らせご希望の方にはメールマガジンへの登録をお薦めします。
コルテーゼホームページから簡単に登録できるので是非是非。
で、話は戻って以下詳細です。
●新規、リピーターの全てのお客様が対象となっております。(ご新規の方大歓迎🎉)
●綿100%天然素材ベーシック生地が
通常価格 2着 13,750円(税込) → フェア価格 3着 18,300円(税込)
綿ポリエステル混紡形態安定生地は
通常価格 2着 12,650円(税込) → フェア価格 3着 16,800円(税込)
それぞれいつもの2着でのご注文はプロパー価格です。
3着(以上)ご注文いただくとお得な『3着フェア』となっています。
生地、仕立てともに通常プロパー時と全く同じです。フェアだからって手は抜きませんぞ

●綿100%イージーケア生地 ロイヤル生地 はフェア対象外となっております。
●同デザイン 同寸法 同素材で上記のフェア価格となります。
(混紡素材生地と綿100%生地の組み合わせはできません)
●同一のお客様で3着からの販売となっております。(グループでの3着購入は出来ません)
●3着以上ご購入の場合は
綿100%生地
→ 1着当り税込6,100円プラス( 4着で税込24,400円、5着で税込30,500円 6着で税込36,600円)
綿ポリ混紡生地
→ 1着当り税込5,600円プラス( 4着で税込22,400円、5着で税込28,000円 6着で税込33,600円)
☟☟☟の価格表を参考にお得感に感動して下さいませ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)

●オプション料金,配送料等は別途頂戴させて頂きます。
●寸法によっては大寸料金(1着1,200円)を頂く場合がございます。
●その他サービスとの併用はできません。
●申し訳ございませんが土・日等、店頭混雑の際は受付までお待ち頂くことがございます。
(平日の日中等は比較的空いております。)
弊社の新型コロナウィルス感染防止にご理解いただき感謝致します。
引き続きのご協力をよろしくお願いします。
●毎度のことで大変申し訳ございませんが、出来上がり納期は受注状況によって40日以上頂く場合がございます。
●各店の定休日 駒込店:毎週火曜日 第2、第4月曜日 三田店:毎週水曜日 第2、第4火曜日
本郷店:毎週木曜日 第2、第4水曜日 全店:月の第1月曜日
(フェア中の日本橋店のお休みは9月5日(月)のみです)
●他、ご不明な点等ございましたら各店舗へお問合せ下さい。
秋冬の仕事用ワイシャツの準備はお済ですか?
タックアウトスタイルなどカジュアル着用のシャツのご要望にもお応えします。
オーダーシャツに興味のあるご家族、ご友人の方などいらっしゃいましたら是非ご紹介下さい!
多くのお客様のご来店をお待ちしております。
リピーターの皆さん

以上フェアの詳細についてご案内でした。
期間は9月25日(日)まで。
多くの方のご来店をコルテーゼ各店、宮城工場スタッフ一同心からお待ちしていますからね

ほんのちょびっとだけど新着生地をご紹介だよ。
まずは綿100%から。
☟☟☟ギンガムチェック2色

ネイビー☝に加えてブラウンが入荷☟
2色ともこれから迎えるシーズンにピッタリの色合い。
ウールのネクタイ👔が合いそうだわー


ピッチがちょびっと太めだったり、色使いがハッキリした柄たちが今回は多く入っています。
柄の大きさはボタンを参考にして下さいね。
濃紺のスーツの下で強く主張させるも良し、巷に多く出ているジャケットカーディガンに合わせたラフ感を出した着こなしもあり!
街歩き用のカジュアル仕立てもめっちゃイメージ出来て、ONにもOFFにも使い途が広い柄たちがいつも以上に集まりました☟☟☟







続いて綿ポリ混紡のご家庭でのお手入れが簡単な「形態安定」生地。
ギンガム~タッタソール~マイクロなどなどチェック柄たち☟☟☟



形態安定生地はどちらかというとビジネス用で購入される方が多いので結構ベーシックなものが揃う傾向にあります。
チェックも柄が小さめで落ち着いた雰囲気なので「チェックはどうもー(´ε`;)ウーン…」って方でも扱いやすいかも

ストライプも単色使いの定番、王道柄をしっかり品揃えしていますからね



マイクロ千鳥格子ベースのドビードット☟☟☟

こういったちょっと遊んだイメージの柄が形態安定生地の中にあると結構すぐに売れちゃったりします。
仕事着は綿ポリ混紡の形態安定で。
普段使いのシャツは綿100%で。
こんな使い分けをされている方もいらっしゃいます。
お店で実際に見てイメージして・・・遠慮なくスタッフにご相談下さいませ

綿100%天然素材、綿ポリ混紡の形態安定素材、どちらももっともっとたくさんの新着生地が。
白ドビー、サックス~ブルーを中心としたカラードビー、そしてストライプ&チェックの柄バリエーション。
とてもここでは紹介しきれないので是非お店に足を運んで欲しいと思うのでありますぞ( ̄^ ̄)ゞ
そしてフェアや新着生地、見本シャツのご紹介は駒込店の店長ブログも参考にして下さいね。
さあ喋りたいことは一通り喋ったから日本橋ブログもそろそろ締めに入るよ。
明日からのフェアに多くのお客さんのご来店がありますように

気軽に入れるオーダーシャツのお店『コルテーゼ日本橋店』
今日も、そして明日からも元気に皆さんのご来店をお待ちしています。
新規の方も下見だって良いので是非お越し下さい。
買うまで帰さないプンヾ(`・3・´)ノプンなんてことは無いので安心してご来店下さいませ

最後、今日の1枚は久々に鉄塔🗼写真だよ☟☟☟

青空を背景にして伸びる雄々しく美しい送電鉄塔を見ていると・・・やる気マックスCORTESE

じゃあみんな


『お待たせしました!近頃人気の生地でのフェアが熱い🔥』ってお話しです

今日は黒看板からスタート💨です。
☝は今、店頭にあるボード。
☟は6/25(日)の夜に書いたやつ。

翌日27日には突然「関東甲信は梅雨明けしたと見られます」宣言・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
そんなわけでこっちのはあっという間にお蔵入りになりましたとさ

関東の平均的な梅雨明けは7月19日。
それがとんでもない早さの梅雨明けとそれとともにやってきた猛烈な暑さι(´Д`υ)アツィー
くれぐれも体調には気を付けて、長くなるだろう夏を乗り越えて欲しいと思うのであります。
で、冒頭の黒看板にある「熱いフェア開催中🔥」ってのが本日皆さんにご紹介したい内容。
7月4日(月)の日本橋ブログにちょいの間お付き合い下さいませm(__)m

6月25日(土)から始まった『綿100%イージーケアキャンペーン』☝☝☝
遅ればせながらのご案内です。
オーダーシャツを扱うショップでもかなりメジャーな商材になった綿100%イージーケア。
「家で取り扱える綿100%」というよりは、是非「家で取り扱って欲しい綿100%」素材なのです。
普通の綿100%とは違い洗濯をしてもシワになりにくい加工を施した生地なので、乾かした後にノーアイロンでの着用も

また洗濯によって多少シワになっても軽くアイロンを掛けていただけたらキレイになるという優れものなのです。
クリーニングに出すことの経済的な負担とお取り扱いの煩わしさを軽減した、コルテーゼでも販売着数が年々増加している人気商品。
そんな便利な生地をもっともっと多くの方に体験していただきたく、また日頃のご愛顧にも感謝してリーズナブルに提供しちゃいます

通常は2着セット税込み¥14,300
これがキャンペーン期間中は2着で税込み¥13,200

また3着以上のご注文では通常1着¥7,150が何と1着税込み¥6,200…( ゚Д゚)
よく「ワイシャツって何着くらいあったら足りますか?」って聞かれます。
2~3着で着まわしている方もいらっしゃるようです。
「2週間分(10着)はあった方が安心ですよ。」とお答えしています。
ちょっと忙しくわちゃわちゃ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)っとしてたら1週間なんてすぐ!
洗濯やらクリーニングをしたり行ったり出来ないことだってある筈

でもあと1週間分のシャツがあったら何とかなるでしょ。
そういったわけで「せめて10着」は用意していただきたいのです。
キャンペーンはまさにまとめ買いのチャンス

懐👛に安心、シャツの枚数が揃って

8月7日(日)まで熱く🔥開催です。
綿100%イージーケアの新着生地をご紹介です。
ビジネス~カジュアルまで幅広い使い方の出来る先染め柄たち
(No,612-1)☟☟☟
イエローとサックスブルーのストライプの組み合わせが夏のイメージにピッタリ!

(No,8377-1)☟☟☟
ネイビーのストライプがシャツイチスタイルを引き締まった印象にしてくれます

(No,7433-1)☟☟☟
市松格子のドビー織りにチェックを切ってます。ベーシックなチェックの代表その1。

(No,508-1)☟☟☟
ブルーのギンガムチェック。季節を選ばないベーシックチェックの代表その2。

サックス~サックスブルーのベーシックなカラードビーたち
生地面がクリアで非常にキレイです

(No,7411-1)☟☟☟
サックスのドビーストライプ

(No,74213-1)☟☟☟
バスケット調のサックカラードビー

(No,804-1)☟☟☟
サックスブルーのヘリンボンカラードビー

(No,801-1)☟☟☟
サックスブルーのマイクロツイル
写真は拡大していますが、実物はほぼ無地に見えます。

鉄板の白ドビーたちも少しご紹介
(No,1000-191)☟☟☟
細かい斜めの格子柄は生地の光沢感が


(No,8348-W)☟☟☟
白ドビーツイルは鉄板中の鉄板生地

(No,1000-190)☟☟☟
少し小さ目の市松格子はツイル同様に世代を問わずの人気柄

いつもの通りなのですがご紹介はほんの一部。
光沢のあるキレイ目な生地たちがまだまだ揃っています。
是非是非店頭に足を運んでいただいて実際に見て、イメージして、納得のオーダーをして欲しいのであります(`・ω・´)ゞ
遠方の方や忙しくてなかなか来店出来ない方は電話でのご注文ももちろん喜んでお受けします。
コルテーゼのホームページトップ画面の「電話注文」を参考にご覧いただいて是非お電話下さいね。
7月の店頭見本のご紹介です。
チビ衿に近いショート衿☟☟☟

ポイントは6cmまで短くしてみました。
カジュアルっぽくラフに着ても衿が品良く収まるようなボリューム感にしています。
カジュアル&ノータイを意識したボタンダウンです☟☟☟

ボタンダウンの釦が衿台に近い位置に付いてるの分かる?
衿が出来るだけ衿台に沿うように衿のポイントを短くして、衿台の前を少し高くしてます。
衿がキレイに立つように見せたいのね。
作ったことのない衿をイメージに近付けるのは難しい(つД`)ノ
皆さんのリクエストも極力理想に近く仕上げたいけれど、出来上がってみないと分からい時もあることご理解下さいませ

でもでも、今回のボタンダウンもショート衿も結構しっかりとこっちのお願いしたイメージで上げてくれたのは・・・



はる🐶と(初登場)友達のダックスなつ🐕も喜んでるよ

何はともあれ本日一番大事なフェアの案内はしっかりとお伝えできたかな

コルテーゼ日本橋店は明日からも皆さんのご来店を元気💪にお待ちしてますぞщ(゚Д゚щ)カモーン
時刻はもうすぐ夜の8時。
そろそろ帰って🍺

オーダーシャツファクトリーCORTESE(コルテーゼ)日本橋店
明日からもたくさんのお客さんのご来店をスタッフ一同(主に店長

締めの1枚を載せる時間が無くなった~・゚・(つД`)・゚・
帰りの🚃の時間だー💨💨
明日からもよろしくねー
