特典満載のコルテーゼメルマガ会員様大募集ってお話です
12月11日(月)
週初めの月曜日に雲ひとつ無い
の空を見ると『今週もやったるでー
』って気になるよね
おまけに今日はまあまあ暖かいからコンピューター打ちながら踏んでるステップもいつもより気持ーち軽やかだよ

キレイな風景でしょ↑↑↑
信州の田舎にちょっとしたダム湖があって、晴れた朝の穏やかな水面に辺りの山々が写ると結構幻想的なのです。
冬枯れの山も落ち着きがあって悪くないな。
先週これを撮った時の気温は氷点下8度
でもホントの冬はまだこれから(笑)
そんなわけでコルテーゼ日本橋店の店長ブログが始まるよー
今日も最後までのお付き合いと読み終わってくれた後のいつもの「例の」励まし・・・どうかヨロシク
ところで皆さんはコルテーゼのメルマガ会員の登録ってしてもらえました?
いつもDMでお知らせするセール以外にもメルマガ会員様だけの割引きセールもたまに開催してて、
そんなお得な情報をお届けできるメルマガ会員に是非登録を
ってお願いです。
登録は簡単!
コルテーゼのホームページの矢印のところをクリックして現れるメール画面に
お客様のプロフィールを書いて送信してもらうだけ!

(登録していただく際には『個人情報の取扱いについて』の確認も併せてお願いします)
お得な情報をいち早くタイムリーに皆さんの元へ!
コルテーゼのメールマガジンを是非!
当店をご利用されたことの無いご新規様の登録ももちろん大歓迎ですからね

今月12月の自分着のご紹介です↑↑↑
太めのストライプの白ドビーの生地です。
お馴染みドゥエホリゾンタル【RB-233】の衿をボタンダウンにしてみました。
今回のポイントは衿台内とカフス裏だけでなく下前部分も別生地で切り替えたってところ。
雰囲気を分かってもらうために切り替え部分がちょびっと覗くように生地の巾を広くしたのがミソ!

普段はノータイって会社さんも増えてるって前に話したでしょ。
ちょっとしたおしゃれの参考になればと思って作ってみました。
えっ?!ボタンホールの赤とこれもバッチリとアクセントになってる茶のボタンが「ちょっとしたおしゃれ」かって?
・・・一応出来上がりをイメージしながらオーダーするんだけどこんなに赤と茶が利くとは思わなかったんだよー
でも任せて
ちゃんと着こなしてお店に立つから
で、皆さんへの実際の提案はもっと大人しカッコ良いのにするから安心して下さいませ
白い雪を連想させるカフスの上ではご存知『はる』が元気に飛び跳ねてる今月の1着。
宮城県にある自社工場で今回も
を籠めて丁寧に作ってくれた嬉しい1着なのでした。
因みに・・・切り替えは指定の生地を使っていただいて、衿台内とカフス裏はそれぞれ¥600。
下前立ての切り替えは¥1,100。
キャラクター刺しゅうは1点¥900。
刺しゅうネームは1着につき¥400で承ります。
「この衿でボタンダウンにして」は無料。
「今日のシャツ良いですね
」って言ってくれたら飛び切りのスマイルヽ(´∀`)ノもただで付けちゃうよ
そしてひと工夫のオプションでより一層の愛着を手に入れて欲しいと願うのでした
今日も最後まで付き合ってくれてありがと
強い寒波が来てるって天気予報。
体調にはくれぐれも気を付けて今週も1週間頑張って下さいね
では最後に今日のお・ま・け

雪を被った山々が水面に浮かぶ光景がまた良いのさ!
#いつか撮った写メ

週初めの月曜日に雲ひとつ無い



おまけに今日はまあまあ暖かいからコンピューター打ちながら踏んでるステップもいつもより気持ーち軽やかだよ


キレイな風景でしょ↑↑↑
信州の田舎にちょっとしたダム湖があって、晴れた朝の穏やかな水面に辺りの山々が写ると結構幻想的なのです。
冬枯れの山も落ち着きがあって悪くないな。
先週これを撮った時の気温は氷点下8度

でもホントの冬はまだこれから(笑)
そんなわけでコルテーゼ日本橋店の店長ブログが始まるよー

今日も最後までのお付き合いと読み終わってくれた後のいつもの「例の」励まし・・・どうかヨロシク

ところで皆さんはコルテーゼのメルマガ会員の登録ってしてもらえました?
いつもDMでお知らせするセール以外にもメルマガ会員様だけの割引きセールもたまに開催してて、
そんなお得な情報をお届けできるメルマガ会員に是非登録を

登録は簡単!
コルテーゼのホームページの矢印のところをクリックして現れるメール画面に
お客様のプロフィールを書いて送信してもらうだけ!

(登録していただく際には『個人情報の取扱いについて』の確認も併せてお願いします)
お得な情報をいち早くタイムリーに皆さんの元へ!
コルテーゼのメールマガジンを是非!
当店をご利用されたことの無いご新規様の登録ももちろん大歓迎ですからね


今月12月の自分着のご紹介です↑↑↑
太めのストライプの白ドビーの生地です。
お馴染みドゥエホリゾンタル【RB-233】の衿をボタンダウンにしてみました。
今回のポイントは衿台内とカフス裏だけでなく下前部分も別生地で切り替えたってところ。
雰囲気を分かってもらうために切り替え部分がちょびっと覗くように生地の巾を広くしたのがミソ!

普段はノータイって会社さんも増えてるって前に話したでしょ。
ちょっとしたおしゃれの参考になればと思って作ってみました。
えっ?!ボタンホールの赤とこれもバッチリとアクセントになってる茶のボタンが「ちょっとしたおしゃれ」かって?
・・・一応出来上がりをイメージしながらオーダーするんだけどこんなに赤と茶が利くとは思わなかったんだよー

でも任せて

ちゃんと着こなしてお店に立つから

で、皆さんへの実際の提案はもっと大人しカッコ良いのにするから安心して下さいませ

白い雪を連想させるカフスの上ではご存知『はる』が元気に飛び跳ねてる今月の1着。
宮城県にある自社工場で今回も

因みに・・・切り替えは指定の生地を使っていただいて、衿台内とカフス裏はそれぞれ¥600。
下前立ての切り替えは¥1,100。
キャラクター刺しゅうは1点¥900。
刺しゅうネームは1着につき¥400で承ります。
「この衿でボタンダウンにして」は無料。
「今日のシャツ良いですね


そしてひと工夫のオプションでより一層の愛着を手に入れて欲しいと願うのでした

今日も最後まで付き合ってくれてありがと

強い寒波が来てるって天気予報。
体調にはくれぐれも気を付けて今週も1週間頑張って下さいね

では最後に今日のお・ま・け

雪を被った山々が水面に浮かぶ光景がまた良いのさ!
#いつか撮った写メ

スポンサーサイト