fc2ブログ

『個を大切にする時代だからこそシャツはオーダーシャツ一択でしょ』ってお話です

20221023_001928 (002)
10月21日の写真📷☝☝☝
ダイヤモンド富士って言って、富士山🗻に向かって🌞が沈んでいく風景。
毎年10月20日前後に見られるんだよ
東京湾は千葉、検見川の浜で撮影10.png
晴れて暖かい秋の海では釣りをする人、ウインドサーフィンをする老若たち、浜にドラムをセットして叩いてる兄ちゃん。
何かライブ配信してる人もいたな。
みんな思い思い趣味を楽しんでて羨ましい光景・・・休日散歩も趣味っていえば趣味か((´∀`))ケラケラ

大きな共通項は結構な割合で皆さん「ソロ活動」ってこと。
自分の楽しみを自分のペースで好きなだけ満喫するために「ソロ」は必然って感じがします。

コロナの影響で人との接触を出来るだけ控えて2年半くらい?
一人で過ごさなきゃいけなくなって、一人で楽しく過ごすことを考えて、ちょっと勇気を出して一人で行動して・・・。
ソロキャンプ、一人カラオケ、一人焼肉に一人飲み。
そういえば「一人ディズニー」なんてのもやってる人がいるらしい(´ε`;)ウーン…
イベントのおひとり様化!
他人に合わせることよりも自分の欲求や希望を満たすことをまず優先。

そうなるとサービスを提供する側も環境や情報をパーソナライズして個人個人のニーズに細かく対応出来ないと生き抜けないってことーΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
個人の趣味嗜好を把握して、それに合った色々な案内がメールで届くなんてことは当たり前になったな。
パーソナライズ【personalize】国語辞書によると、意味の一つに「個人的なものにすること、個人に応じて変更したり作り変えたりすること」とあります。
超訳すると「あなただけに合う、あなただけの物、時、所」ってイメージ

ちょい待ち
これってまさにオーダーの世界観そのまんまやないですかー

より個人個人の満足が重視されるようになった昨今、「人と違うもの」というよりは「自分に合うもの」「ご自身の価値観」を求めたら人とは違うものだった・・・こんな意味合いで良いのか?解釈がどんどん都合よくなってる感ありありw.gif

ここのところ新規の方のご来店が多いのも、そして1~2年に注文いただいた新規の方のリピートオーダーまでの期間が短くなってるのもこんなのが原因なのかも知れません。
個の満足が形になって即実感出来るのがオーダーの良いところ。
まさに今の「パーソナル」の世の中にピッタリのアイテムだと思うのであります。

気軽に楽しめるオーダーと言えばまずは「オーダーシャツ」だと無理やり皆さんを引き込むdeco_d_sport_10.gif
でも冗談抜きで一度コルテーゼにご来店下さいませ🙇
世界であなただけが似合う1着を・・・寸法、フィット感だったり、付属やオプションだったり。
世界であなただけが満足出来る1着をご一緒にパーソナライズしていきませんか。
申し遅れましたが、こちらはオーダーシャツショップ『コルテーゼ日本橋店』と申します。
あなたの「個」を大切に出来る場所の一つに加えていただけたら最高の喜びでありますぞ(`・ω・´)ゞ

11月はお休み無しで朝9時から夜6時まで多くの皆さんのご来店をお待ちしています。
今日のブログは以上だよ。
シャツネタ、生地のネタが無くて、文章ばっかで今日はごめーん20180714130853206.gif
気になったワード「ソロ活」「パーソナライズ」を忘れないうちにオーダーシャツに引っ掛けたくて書いたブログでありました。
たまにはこんなのもありでしょ
今日も終わりまで付き合ってくれて感謝します
また新ネタを用意して皆さんにあれこれご紹介するから少し待っててねー(@^^)/~~~

最後に田舎から届いた紅葉便りをご紹介☟☟☟
IMG-92330643b5b802344f1a36d0c12ad07e-V (002)
燃えるような鮮やかな景色をこの目で見たいんだよー( ノД`)シクシク…
13.png
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


非公開コメント

プロフィール

コルテーゼ日本橋

Author:コルテーゼ日本橋
〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目8-9
TEL03-3861-0140 FAX03-3861-1820
•JR「浅草橋駅」より徒歩7分
•都営浅草線「東日本橋駅」B3出口より徒歩1分
•都営新宿線「馬喰横山駅」より徒歩5分
•営業時間/9時~18時 (各月第一月曜日は定休日)
地図
駅からの道案内(クリック)

最新記事
月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示