『夢を掴め!!門出は必ず訪れる』ってお話です

JR外房線の大網駅で配布していた、大網駅の職員さん手作りのお守り切符を1枚いただいてきました。
2021年春!新しいスタートを迎える多くの方たちを応援しようっていう大網駅の独自企画らしいっス。
でも近くの神社⛩でちゃんとお祓いもしていただいているという結構真面目な品なんだよ。
切符の有効期限が「追い続ける限り」ってのも秀逸だと思わない?
そしてこのハンパない手作り感がまた良いでしょ💓
ちゃんと定期入れにしまって本日も大網駅から電車に乗って元気に出勤したよ💪
2月23日(火祝)

朝からくしゃみ🤧と目の痒みに悩まされております( ノД`)シクシク…
何はともあれ久々のブログに最後まで付き合ってね。

緊急事態宣言とその期間延長を受けて見合わせていました、例年なら年明け早々に行っていた大型フェア【大感謝祭】
先週2月20日(土)からようやく開催の運びとなりました。
大変お待たせいたしましたm(__)m
期間中多くの方のご来店をお待ちしていますぞ!
尚ホームページなどでもご案内させていただいていますが、緊急事態宣言期間中の3月7日(日)まではコルテーゼ全店で平日の火曜日から金曜日を休業とさせていただいています。
平日しか来店出来ないってお客様には今現在ご不便をお掛けしていますが3月8日(月)からは通常通りの営業に戻す予定にしていますので、もうちょびっとだけ待ってて下さいね🙇
焦らず慌てることなく余裕を持ってご来店いただけるように、期間も4月4日(日)までと長めに設定しています。
皆さんとスタッフの安全を第一に考えた店舗運営へのご協力を引き続きお願いしつつ、2021年の夢(目標、目的)の実現に向けての皆さんそれぞれ思いを込めた1着を楽しくオーダーして欲しいと思うのであります(`・ω・´)ゞ
続いててはこれ☟☟☟

着け心地が好評でリピーターさんも多いシャツ生地で作った立体マスク。
こちらも併せて「大感謝祭」を行っていますから是非ご利用下さい

普通のマスクとキャラクター刺しゅう入りのマスクをよりどり3枚1000円(税込み)での大放出です💨
これからもたぶんマスクは皆さんのライフスタイルには欠かせないアイテム!
だからこその「洗って繰り返し使える立体マスク」です。
サステナブルもちょっとしたことからコツコツと。
【マスク大感謝祭】を是非ご利用下さいませ

店頭の生地をちょびっとご案内。
前々回のブログで綿/ポリエステルの混紡生地をご紹介したので今日はフェア対象の綿100%です。

霜降り調のモノトーン柄☝☝とザックリ感のあるドビー織りのブルーギンガム☟☟

どちらもちょっと大きめサイズで仕立ててシャツジャケット風に羽織るのが


白ベースに黒のドット柄☝☝
ブルー地に黒のドット☟☟

あとで紹介するバンドカラーがお薦めのドット柄2色。
今や定番と化した感のあるバンドカラーはコルテーゼ日本橋店の今春推し


茶のロンスト☝☝・・・個人的に

これはAL3M2(ミラノワイド)のドゥエに決まり

ノータイでしかも前立てのボタン位置を下げて開き加減で着るのがセクスィー

ブルー&サックスのストライプ☟☟

これどう料理しようか?
どんな姿にしてもカッコ良くなりそうだな~(´ε`;)ウーン…
選んでくれたお客さんと考えよ


(実際の色はご自身でお確かめ下さいね)ブルー系細かーいツイル☝☝☟☟

ソフト芯使いの小さめの衿(ショートカラーくらいで良いかも)
衿とカフス、前立ては色糸のWステッチで

これからの季節、この上に羽織るのはGジャンが良いと思うぞ( ̄^ ̄)ゞ
ご紹介出来た生地はごく一部。
まだたくさんの生地たちが皆さんの目に留まるのを今か今かと待ってます。
そして弊社宮城工場のスタッフたちもそれぞれの持ち場でご注文の生地が届くのを待ち構えております❣
いつも通り


先ほどちょこっと触れたバンドカラーのシャツが☟☟

スタンド衿ほどかしこまらず、胸元にリラックス感があって、でもだらしなく見えない。
オフはもちろん、リモートワークのONタイムにも活躍すること間違い無しの1着

天気が良い日

気に入ってもらえたら、ご注文お待ちしています

もう1着、前回☟☟でお知らせしたシャツはちとイメージと違ったので改良版を自分着として作ってます。
出来上がったら載っけるからしばし時間を下さい。

ちとイメージと違ったのが☟☟

これはこれでカッコ良いっちゃ良いけどね

これもお店にあるので是非見に来て下されよ。
今日のブログ、ご案内は以上だよ。
祝日の晴れの火曜日。
街への人の出はどうなんだろう❔
もう少しの辛抱、我慢がきっとこの先の夢への到達に繋がると思って止みませぬ

でも世の中は確実に動き出してるって実感はね、「結婚式用のフォーマルを作りたいんですが」ってお客さんが多いってこと。
今日も1名様ご来店と1名様問い合わせあり。
冒頭の大網駅のお守り切符なんだけど、『門出』ってのもあるんだよ

有効期限は「新生活が始まるまで」
皆さんの明日に繋がる1着を使命感を持ってお届けしたいコルテーゼと宮城工場なのであります

ファクトリーオーダーシャツショップ『コルテーゼ日本橋店』
今度のオフィシャルの営業は2/27(土)、28(日)、3/1(月)の3日間です。
皆さんのご来店を待ってるからねー(^-^)/
最後に休日散歩の📷☟☟☟

タイトル:TSUNAGU (繋ぐ)
澄んだ青空を一糸乱れず走る送電線の何と美しきことかな



わかんねぇだろうな~


スポンサーサイト