fc2ブログ

『願いを想いを籠めて映える1着を2021年のために』ってお話です

20201201_160317 (002)

先週の夕暮れ間近の神宮外苑
晩秋から初冬のはざまは何だか物悲しい😢
そう言えば何年か前の12月中頃だったかな?
まだ大丈夫だろ!と思って行ってみたらキレイさっぱり葉も落ちて丸坊主の並木に唖然😨としたことあったなw.gif

12月8日(火)de_04_1001.gif
時刻は夕方5時前。
店先の看板も電気💡が点いて既に暗い外でひときわ明るく皆さんをご案内中だよ。


日経MJが発表した2020年ヒット商品番付
見た方も多いと思います。
コロナ禍で劇的に変化した生活・行動様式を反映した色んなキーワードが番付に載ってたな。
それらを抑えて東の横綱に選ばれたのは言わずと知れた例のあれ
そうその通り2.png

そんな影響が大で「和柄」が今、結構なブームになってるようです。
そ・こ・で☟☟☟
鬼滅の切り替え
和の伝統柄をオプション用生地としてご用意しました。
江戸の昔から人々に親しまれ、愛用されてきた柄にはそれぞれに籠められた「願いや想い」があったって今回初めて知った次第。
数多くある和柄から今回は3柄をご用意しています。
衿の内側やカフスの裏側にお守り代わりで願いを添えて。
もっと存在感を出したかったら表に配してクレリック仕様でも対応出来ます。
気軽にスタッフにご相談下さいね。

20201206_085930.jpg

20201204_112605.jpg
*オプション用の生地ですので、これでシャツを仕立てることは出来ません。

何気に日本橋店長ブログ始まってます。
もうちょっと付き合ってね

1987157.jpg
ここんところブログで意識してカジュアルもオーダーでいかがですか?って話をさせていただいてます。
そこでこんな☝☝☝POPを作って店内に置いてみました。
仕事のやり方が「会社中心」から「家主体」に変わって「ワーケーション」なんて環境も出現した2020年。
「映える仕事着」は間違いなくリラクゼーションウフェアに近付いて来てます。
「カジュアルに着られるシャツを作りたいんですが・・・」ってお客さんもリピーターさん中心に声が多く聞かれるようになりました。

まだ品揃えとしては多くありません🙇
「映える」かどうかも置いといて、何はともあれ「簡単なコーナー作ってみよ
店頭の在庫からカジュアルっぽい生地を店内でまとめてみました。
このPOPが目印。
そんな生地をちょこっとご紹介。
既に一回ブログに載っけた再登場の生地もあるかも知れません。

20201207_171350.jpg
使いやすいのはやっぱり王道チェック柄の一連。

20201207_172347.jpg
色味が効いてる方がリモートでも映えると思うよ

20201207_172943.jpg
ビジネスではなかなか手を出せない大き目の柄もカジュアルライクだったら気にならないでしょヽ(≧∀≦)ノ

20201208_093500.jpg
ワーケーションにお薦めなのがマルチなチェック

ストライプやドット柄たちも満を持して登場16.png
20201208_092809.jpg
☝店頭ラスト1着の生地。
色糸がキリっと効いて引き締まって見える柄です。

20201207_172517.jpg
🍺片手に息抜きしたくなるようなライトイメージの一品。

20201207_170954.jpg
オックス調のザックリとした生地感のストライプは何柄かあります。
やっぱりボタンダウンが一番でしょ

20201207_171155.jpg
何柄?飛び柄・・・((+_+))
やや肉厚でカジュアル向きなイメージ。

おとなし目の柄だって別生地でパーツを切り替えたり、カラー生地でクレリックにしてみたりと工夫次第で世界に1着だけの「映えシャツ」に変身
前のブログなんかも参考にしてね。
そしてこんな時期だからこその楽しいシャツ作りを一緒にしましょdeco_d_sport_10.gif
まずは色柄探しに是非是非ご来店下さいね\(^o^)/


最後に年末年始のお休みのご案内です☟☟☟
20201208125304_00001.jpg
お馴染み宮城工場も同様にお休みをいただきます。
これからは出来上がりが年明けになります。
ご来店の皆さんは『2021年のシャツ』を楽しみにご注文下さいませ20180714130853206.gif
ふた昔くらい前は「新年は新しいシャツで気持ちも新たに!」なんてよく言ってたな。
とんでもない1年だった2020年DP1_0262.gif
気分を変える意味でも新しい1着を是非オーダーシャツファクトリー『コルテーゼ』DP1_0261.gif

時刻は夜7時。
ここ日本橋店は先ほど本日の営業は終了しました。
また明日からの多くの方のご来店を心からお待ちしています。
たくさんのお客さんが安心安全に来てくれますように15.png
気合い入れて待ってるからねーde_01_1087.gif

さて本日の仕事の締めもしなくちゃなので今日はここまで。
最後まで付き合ってくれていつもホントにホントにありがと

今日最後の1枚はこれDP1_0110.gif
20201206_083120.jpg
丸の内のビル・・・その凛々しい佇まいと調和
美し過ぎるゼィknon_s8141(1).gif

13.png
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


非公開コメント

プロフィール

コルテーゼ日本橋

Author:コルテーゼ日本橋
〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目8-9
TEL03-3861-0140 FAX03-3861-1820
•JR「浅草橋駅」より徒歩7分
•都営浅草線「東日本橋駅」B3出口より徒歩1分
•都営新宿線「馬喰横山駅」より徒歩5分
•営業時間/9時~18時 (各月第一月曜日は定休日)
地図
駅からの道案内(クリック)

最新記事
月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示