『オーダーシャツ屋さんだからこそ出来る!って思いを皆さんに届けたい』ってお話です

いつまでもお暑うございます

15日まで夏休みをいただいておりました。
これ☝☝一週間前の📷
🚙💨で30分くらいの千葉県某所の🌻畑。
炎天下の中こいつら元気だー

今は向日葵だけどその時々、季節の花々が咲き誇ります。
養蜂が盛んな地域でね。
たくさんのミツバチが働いておりましたぞ。

で、16日(火)からまた元気に営業中の日本橋店がお届けする呟き・・・独り言にいつも通りお付き合いよろしく( ̄^ ̄)ゞ

シャツ屋さんを生業としとります・・・知ってたの


毎日せっせとシャツの良いところをPRです。
オンはもちろん、オフだってブロード生地のサラッとした風合いが気分を落ち着かせ、勝負の時はドビー織りの生地が持つ力強い光沢感がやる気を引き出してくれる。
そして遊びの時は仕事着からは想像も出来ない効き色も鮮やかな1枚がいつもと違う自分を引き出してくれる。
これら全ては「シャツ生地」だからこそ出来ることなんだよな~(シャツ屋さんの呟き((´∀`))ケラケラ)
どんな着るものもそうだけど、ここで大切なのは「自分が納得できる」「自分に合った」ストレスの無い着心地。
これってまさに「オーダーシャツ」の仕事100%じゃん(´ε`;)ウーン…シャツ屋さんの独り言(* ´艸`)クスクス
そんなシャツに対する様々な思いを込めてパパっと書いた黒看板が夏休み明けからお店の入り口に出ています。
パパっと書けたんかーい(*`皿´*)ノ
いつも考えてることだから書けるわーいプンヾ(`・3・´)ノプン
そんなわけで、必ず来る・仕事でも遊びでも・動かないという選択肢は無いアクティブな季節に向けて改めてシャツを仕立てませんか。
そしてオーダーシャツに興味を持ってくれた方もコルテーゼを覘きに来ませんか。
ちょっと作る気になってくれてる皆さんの背中を押すお知らせをご用意しましたぞ☟☟☟

年間を通じてコルテーゼで一番規模の大きなフェアがいよいよ始まります。
8月20日(土)朝9時スタート🔫(日本橋以外の店舗は11時から)
フェアの詳細は下記の通りです。
昨日配信のコルテーゼのメルマガをまんまパクらせていただきましたm(__)m
(赤字は若干付け足し)
☟☟☟こんなフェアの案内などお得なお知らせご希望の方にはメールマガジンへの登録をお薦めします。
コルテーゼホームページから簡単に登録できるので是非是非。
で、話は戻って以下詳細です。
●新規、リピーターの全てのお客様が対象となっております。(ご新規の方大歓迎🎉)
●綿100%天然素材ベーシック生地が
通常価格 2着 13,750円(税込) → フェア価格 3着 18,300円(税込)
綿ポリエステル混紡形態安定生地は
通常価格 2着 12,650円(税込) → フェア価格 3着 16,800円(税込)
それぞれいつもの2着でのご注文はプロパー価格です。
3着(以上)ご注文いただくとお得な『3着フェア』となっています。
生地、仕立てともに通常プロパー時と全く同じです。フェアだからって手は抜きませんぞ

●綿100%イージーケア生地 ロイヤル生地 はフェア対象外となっております。
●同デザイン 同寸法 同素材で上記のフェア価格となります。
(混紡素材生地と綿100%生地の組み合わせはできません)
●同一のお客様で3着からの販売となっております。(グループでの3着購入は出来ません)
●3着以上ご購入の場合は
綿100%生地
→ 1着当り税込6,100円プラス( 4着で税込24,400円、5着で税込30,500円 6着で税込36,600円)
綿ポリ混紡生地
→ 1着当り税込5,600円プラス( 4着で税込22,400円、5着で税込28,000円 6着で税込33,600円)
☟☟☟の価格表を参考にお得感に感動して下さいませ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)

●オプション料金,配送料等は別途頂戴させて頂きます。
●寸法によっては大寸料金(1着1,200円)を頂く場合がございます。
●その他サービスとの併用はできません。
●申し訳ございませんが土・日等、店頭混雑の際は受付までお待ち頂くことがございます。
(平日の日中等は比較的空いております。)
弊社の新型コロナウィルス感染防止にご理解いただき感謝致します。
引き続きのご協力をよろしくお願いします。
●毎度のことで大変申し訳ございませんが、出来上がり納期は受注状況によって40日以上頂く場合がございます。
●各店の定休日 駒込店:毎週火曜日 第2、第4月曜日 三田店:毎週水曜日 第2、第4火曜日
本郷店:毎週木曜日 第2、第4水曜日 全店:月の第1月曜日
(フェア中の日本橋店のお休みは9月5日(月)のみです)
●他、ご不明な点等ございましたら各店舗へお問合せ下さい。
秋冬の仕事用ワイシャツの準備はお済ですか?
タックアウトスタイルなどカジュアル着用のシャツのご要望にもお応えします。
オーダーシャツに興味のあるご家族、ご友人の方などいらっしゃいましたら是非ご紹介下さい!
多くのお客様のご来店をお待ちしております。
リピーターの皆さん

以上フェアの詳細についてご案内でした。
期間は9月25日(日)まで。
多くの方のご来店をコルテーゼ各店、宮城工場スタッフ一同心からお待ちしていますからね

ほんのちょびっとだけど新着生地をご紹介だよ。
まずは綿100%から。
☟☟☟ギンガムチェック2色

ネイビー☝に加えてブラウンが入荷☟
2色ともこれから迎えるシーズンにピッタリの色合い。
ウールのネクタイ👔が合いそうだわー


ピッチがちょびっと太めだったり、色使いがハッキリした柄たちが今回は多く入っています。
柄の大きさはボタンを参考にして下さいね。
濃紺のスーツの下で強く主張させるも良し、巷に多く出ているジャケットカーディガンに合わせたラフ感を出した着こなしもあり!
街歩き用のカジュアル仕立てもめっちゃイメージ出来て、ONにもOFFにも使い途が広い柄たちがいつも以上に集まりました☟☟☟







続いて綿ポリ混紡のご家庭でのお手入れが簡単な「形態安定」生地。
ギンガム~タッタソール~マイクロなどなどチェック柄たち☟☟☟



形態安定生地はどちらかというとビジネス用で購入される方が多いので結構ベーシックなものが揃う傾向にあります。
チェックも柄が小さめで落ち着いた雰囲気なので「チェックはどうもー(´ε`;)ウーン…」って方でも扱いやすいかも

ストライプも単色使いの定番、王道柄をしっかり品揃えしていますからね



マイクロ千鳥格子ベースのドビードット☟☟☟

こういったちょっと遊んだイメージの柄が形態安定生地の中にあると結構すぐに売れちゃったりします。
仕事着は綿ポリ混紡の形態安定で。
普段使いのシャツは綿100%で。
こんな使い分けをされている方もいらっしゃいます。
お店で実際に見てイメージして・・・遠慮なくスタッフにご相談下さいませ

綿100%天然素材、綿ポリ混紡の形態安定素材、どちらももっともっとたくさんの新着生地が。
白ドビー、サックス~ブルーを中心としたカラードビー、そしてストライプ&チェックの柄バリエーション。
とてもここでは紹介しきれないので是非お店に足を運んで欲しいと思うのでありますぞ( ̄^ ̄)ゞ
そしてフェアや新着生地、見本シャツのご紹介は駒込店の店長ブログも参考にして下さいね。
さあ喋りたいことは一通り喋ったから日本橋ブログもそろそろ締めに入るよ。
明日からのフェアに多くのお客さんのご来店がありますように

気軽に入れるオーダーシャツのお店『コルテーゼ日本橋店』
今日も、そして明日からも元気に皆さんのご来店をお待ちしています。
新規の方も下見だって良いので是非お越し下さい。
買うまで帰さないプンヾ(`・3・´)ノプンなんてことは無いので安心してご来店下さいませ

最後、今日の1枚は久々に鉄塔🗼写真だよ☟☟☟

青空を背景にして伸びる雄々しく美しい送電鉄塔を見ていると・・・やる気マックスCORTESE

じゃあみんな


スポンサーサイト