『お待たせしました!近頃人気の生地でのフェアが熱い🔥』ってお話しです

今日は黒看板からスタート💨です。
☝は今、店頭にあるボード。
☟は6/25(日)の夜に書いたやつ。

翌日27日には突然「関東甲信は梅雨明けしたと見られます」宣言・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
そんなわけでこっちのはあっという間にお蔵入りになりましたとさ

関東の平均的な梅雨明けは7月19日。
それがとんでもない早さの梅雨明けとそれとともにやってきた猛烈な暑さι(´Д`υ)アツィー
くれぐれも体調には気を付けて、長くなるだろう夏を乗り越えて欲しいと思うのであります。
で、冒頭の黒看板にある「熱いフェア開催中🔥」ってのが本日皆さんにご紹介したい内容。
7月4日(月)の日本橋ブログにちょいの間お付き合い下さいませm(__)m

6月25日(土)から始まった『綿100%イージーケアキャンペーン』☝☝☝
遅ればせながらのご案内です。
オーダーシャツを扱うショップでもかなりメジャーな商材になった綿100%イージーケア。
「家で取り扱える綿100%」というよりは、是非「家で取り扱って欲しい綿100%」素材なのです。
普通の綿100%とは違い洗濯をしてもシワになりにくい加工を施した生地なので、乾かした後にノーアイロンでの着用も

また洗濯によって多少シワになっても軽くアイロンを掛けていただけたらキレイになるという優れものなのです。
クリーニングに出すことの経済的な負担とお取り扱いの煩わしさを軽減した、コルテーゼでも販売着数が年々増加している人気商品。
そんな便利な生地をもっともっと多くの方に体験していただきたく、また日頃のご愛顧にも感謝してリーズナブルに提供しちゃいます

通常は2着セット税込み¥14,300
これがキャンペーン期間中は2着で税込み¥13,200

また3着以上のご注文では通常1着¥7,150が何と1着税込み¥6,200…( ゚Д゚)
よく「ワイシャツって何着くらいあったら足りますか?」って聞かれます。
2~3着で着まわしている方もいらっしゃるようです。
「2週間分(10着)はあった方が安心ですよ。」とお答えしています。
ちょっと忙しくわちゃわちゃ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)っとしてたら1週間なんてすぐ!
洗濯やらクリーニングをしたり行ったり出来ないことだってある筈

でもあと1週間分のシャツがあったら何とかなるでしょ。
そういったわけで「せめて10着」は用意していただきたいのです。
キャンペーンはまさにまとめ買いのチャンス

懐👛に安心、シャツの枚数が揃って

8月7日(日)まで熱く🔥開催です。
綿100%イージーケアの新着生地をご紹介です。
ビジネス~カジュアルまで幅広い使い方の出来る先染め柄たち
(No,612-1)☟☟☟
イエローとサックスブルーのストライプの組み合わせが夏のイメージにピッタリ!

(No,8377-1)☟☟☟
ネイビーのストライプがシャツイチスタイルを引き締まった印象にしてくれます

(No,7433-1)☟☟☟
市松格子のドビー織りにチェックを切ってます。ベーシックなチェックの代表その1。

(No,508-1)☟☟☟
ブルーのギンガムチェック。季節を選ばないベーシックチェックの代表その2。

サックス~サックスブルーのベーシックなカラードビーたち
生地面がクリアで非常にキレイです

(No,7411-1)☟☟☟
サックスのドビーストライプ

(No,74213-1)☟☟☟
バスケット調のサックカラードビー

(No,804-1)☟☟☟
サックスブルーのヘリンボンカラードビー

(No,801-1)☟☟☟
サックスブルーのマイクロツイル
写真は拡大していますが、実物はほぼ無地に見えます。

鉄板の白ドビーたちも少しご紹介
(No,1000-191)☟☟☟
細かい斜めの格子柄は生地の光沢感が


(No,8348-W)☟☟☟
白ドビーツイルは鉄板中の鉄板生地

(No,1000-190)☟☟☟
少し小さ目の市松格子はツイル同様に世代を問わずの人気柄

いつもの通りなのですがご紹介はほんの一部。
光沢のあるキレイ目な生地たちがまだまだ揃っています。
是非是非店頭に足を運んでいただいて実際に見て、イメージして、納得のオーダーをして欲しいのであります(`・ω・´)ゞ
遠方の方や忙しくてなかなか来店出来ない方は電話でのご注文ももちろん喜んでお受けします。
コルテーゼのホームページトップ画面の「電話注文」を参考にご覧いただいて是非お電話下さいね。
7月の店頭見本のご紹介です。
チビ衿に近いショート衿☟☟☟

ポイントは6cmまで短くしてみました。
カジュアルっぽくラフに着ても衿が品良く収まるようなボリューム感にしています。
カジュアル&ノータイを意識したボタンダウンです☟☟☟

ボタンダウンの釦が衿台に近い位置に付いてるの分かる?
衿が出来るだけ衿台に沿うように衿のポイントを短くして、衿台の前を少し高くしてます。
衿がキレイに立つように見せたいのね。
作ったことのない衿をイメージに近付けるのは難しい(つД`)ノ
皆さんのリクエストも極力理想に近く仕上げたいけれど、出来上がってみないと分からい時もあることご理解下さいませ

でもでも、今回のボタンダウンもショート衿も結構しっかりとこっちのお願いしたイメージで上げてくれたのは・・・



はる🐶と(初登場)友達のダックスなつ🐕も喜んでるよ

何はともあれ本日一番大事なフェアの案内はしっかりとお伝えできたかな

コルテーゼ日本橋店は明日からも皆さんのご来店を元気💪にお待ちしてますぞщ(゚Д゚щ)カモーン
時刻はもうすぐ夜の8時。
そろそろ帰って🍺

オーダーシャツファクトリーCORTESE(コルテーゼ)日本橋店
明日からもたくさんのお客さんのご来店をスタッフ一同(主に店長

締めの1枚を載せる時間が無くなった~・゚・(つД`)・゚・
帰りの🚃の時間だー💨💨
明日からもよろしくねー

スポンサーサイト