fc2ブログ

『洗える立体マスクの生産と販売を始めました』ってお話です

4月28日(火)
今日の東日本橋は微妙に冷たい風が結構心地良い
たまに青空見上げながらお店の前でジャンプしてます16.png

今日のお知らせ☟☟☟
20200428111845_00001_2.jpg

ここんところシャツを扱うショップさんがマスク販売を始めています。
丁寧さが要求されるシャツの縫製技術を活かして自社のシャツ工場でのマスク縫製とショップのチャネルでの販売。

そんなわけでコルテーゼでもマスク販売を始めましたっていうご紹介です。
縫製はもちろん皆さんには毎度お馴染みの宮城工場・・・
今までは「大郷(おおさと)工場」とブログでは書いてたんだけど、この度呼び名が「宮城工場」に統一になりました。
その宮城工場で1枚1枚、シャツと変わらぬを籠めた丁寧な縫製で作ったマスクを店頭で販売開始。

使用している生地はシャツ屋さんのマスクだから当然ワイシャツの生地。
その中でもシワになりにくい綿100%イージーケアの生地を使用しています。
「洗って」「繰り返し」しかも乾いたらすぐに使ってもらえるワイシャツでも人気の生地を使っています。
生地と生地の間に不織布を挟み込んだ3層構造のマスクです。

花粉やほこりの予防に!
また咳やくしゃみのエチケットとしても今やマスクは必需品。
だからこそ「洗って」「繰り返し」しかも乾いたらすぐに使えるのが1番でしょ。

正面からの画☟
20200428_091540_1.jpg
ちょっと横向きの画☟
20200428_092004_1.jpg
お店スタッフでマスクモデル募集したんだけどみんな恥ずかしがっちゃって(*ノωノ)マスク写真だけでゴメーンw.gif
でも見ての通り「顔にフィットしやすい」立体型のマスクです。

20200428_092713_1.jpg
マスクのサイズはだいたいこんな感じ☝
男女兼用サイズになってます。

20200428_092412_1.jpg
1枚ずつ包装して☝お店で販売中。
目印は一番上のPOPね。
取り扱いの方法などもお店でこのPOPを要チェックです

白の他に色柄物も用意していますのでお店でお気に入りを探して下さいね
1枚税込み700円
皆さん個人のご使用だけでなく、ご家族様やご親戚様へのプレゼントにも是非ご利用下さい。
多数のご注文の場合は納品までにお時間をいただくこともあります。
詳しくは店頭スタッフにご相談下さい

シャツ以外にも少しでも皆さんの役に立てたらと思う今日この頃のコルテーゼ日本橋店。
急な⚡⛈にもマケズ店頭でブログの更新INGなのであります( ̄^ ̄)ゞ

5月の自分着をちょこっと写メ
IMG_20200428_111311.jpg
普通に戻って早くみんなとシャツ作りてぇーーー1.png

1日も早く「活動できる日常」が戻りますように15.png
ゴールデンとは程遠い経験したことのないウイークが始まるよ。
この我慢が明るい明日の礎になるはず絶対に

近所の土手に咲いてた花↓↓↓・・・何だかホッとする空気感を求めています。
20200423_093956.jpg
落ち着いて心穏やかに過ごしましょ。
体だけでなく「心」にもつけ入るスキを与えぬように・・・13.png


スポンサーサイト



コルテーゼの営業日の一時変更のお知らせです

4月21日(火)・・・今日はって言ってなかったっけ(´ε`;)ウーン…

既に弊社ホームページにも掲載されていますが市ヶ谷店に続いて日本橋ブログでも繰り返しのご連絡です。

新型コロナウイルスの更なる感染拡大の懸念に伴う緊急事態宣言の全国への拡大と
東京都と近郊の県が特定警戒都道府県に指定されたことなどを受け、コルテーゼ都内全7店舗の営業日を下記ご案内の通りと
させていただきます。

20200421120118_00003.jpg

皆さんにはホントにご不便ご迷惑をお掛けします20180714130853206.gif

5月11日(月)からはまた気持ちも新たに通常営業に戻る予定・・・ってか通常営業に戻りて~( ノД`)シクシク…
それもこれもこれから迎える大型連休まで「どれだけ我慢が出来るか」にかかっていると思うのです

状況如何では今後の予定が変更になる場合もあります。
その時はまたHPやブログ、各SNSで報告をさせていただきます・・・変更無く何卒普通を取り戻せますように15.png

みんな我慢しようゼィ1.png

『Together we can all WIN!』
その先に待つ☟☟☟
「店でつくろう 笑ってまた会おう 僕らそれぞれのコルテでのために!

IMG_20200306_005603 (002)

IMG_20200405_113556.jpg 

次回のブログでは5月の自分着と店頭見本載っけて普通のブログが書けますように13.png

『うちで作ろう ひとり作ろう』ってお話です

4月19日(日)

昨日の大雨⚡から一転今日は暖かくて穏やかな1日だったな
少ない人通りながらも走ってる人🏃💨と🐶を散歩させてる人たちは結構目に付く東日本橋から浅草橋界隈。
(´ε`;)ウーン…自転車🚴💨も割といるぞ・・・人多いじゃんか

平日はやっぱり在宅ワークの方が多いのかな?
休日の運動不足解消も「密」に気を付けて下さいね
今はユーチューブでいろんなアーティストさんたちがライブ映像🎤を配信してくれてるんで
結構ハマって軽くスウィングしながら視聴してます。
これがヒートアップしてくると体の揺れも大きくなって運動感たっぷり(*´Д`)

星野源さんの「うちで踊ろう」も多くの人が音♬やダンスdeco_d_sport_10.gifを重ねて投稿してて楽しませてくれていますな。
こんなの真似してみたいのだけど歌も楽器も踊りも悲しくなるほどダメダメちゃん。゚(゚´Д`゚)゚。
何か皆さんに訴えかけられるようなこと出来ない?って考えてこれまた巷で流行ってる替え歌を作ってみました。

タイトル『うちで作ろう』

たまに重なり合うよなデザイン
扉閉じてもシャツが生まれるなら
作ろう 一緒に

うちで作ろう ひとり作ろう
変わらぬ感動 フィットさせよ
明日を作ろう 僕らそれぞれの「コルテ」で
重なり合うよ

うちで創ろう 悲しみの向こう
全ての糸で 機(はた)を織ろう
笑ってまた会おう 僕らそれぞれの「コルテ」で
重なり合えそうだ


今日の本題に入ります
様々な事情でお店に来ることが出来なくて・・・でもそろそろ新しいシャツも欲しいよー。゚(゚´Д`゚)゚。っていう
『当コルテーゼ店頭でのリピーター』のお客様!ご希望のシャツを「うちで作ろう」ってお話。

一部のお客さんにはいただいていますが「家から電話でシャツを注文しませんか?」っていうご紹介。
対照は上にも書きましたが「コルテーゼ店頭でご注文いただいた実績(データ)のあるお客さん」が対象。
前回いただいたご注文を基にして電話でもご注文を承ることが出来ます。

そんなわけで簡単な手順やご注意いただく点をご案内です。

改めて・・・
コルテーゼ実店舗でご注文実績のあるお客様へ『電話注文』のご案内

「こんな状況だから」「時間が無い」「遠方へ転勤してしまった」etc.シャツは注文したいのだけど店舗へ
ご来店いただけないリピーター様は『電話注文』も是非ご利用下さいね。
店舗へご来店いただかなくても電話でご注文を承ります。

ご注文いただく際の注意事項
・ご注文実績のあるお店(データ保管店)へ電話をお願いします
  ご注文履歴(データ)を見ながら確認をさせていただきます。
・生地の種類、色柄等のご希望を伺って代わりに店舗スタッフが生地選びを行います
・弊社オンラインショップのサイトに掲載させている生地をご指定いただくことも出来ます
  その際は生地の種類(綿100%、綿ポリ50/50、綿イージーケア)と生地の番号、生地の名前をお伝え下さい
・デザインにつきましてはご注文履歴のあるデザインを基本とさせていただきます
・サイズにつきましては一番直近の寸法データが基本になります
  デザインや寸法で変更したい点がある場合はご相談下さいね。可能な範囲でお応えします。
  ネーム刺しゅうやデザインボタンなどオプションにつきましても店頭同様にご注文いただけます。

ただ店頭へご来店いただけない場合のご注文です。
また生地見本を事前にお送りするなどのサービスは作業が煩雑になる関係でお受けできません。
選んだ生地の雰囲気など多少のイメージ違いが生じるかも知れないことはご理解下さい。

・金額につきましては店頭承り価格と同じです
・お支払いは弊社指定銀行口座への振り込みをお願い致します
  お振込みの確認が取れ次第、工場へ生産の指示を行います。

バクっと説明するとこんな感じになります。
*分からないことはお店までお気軽にお電話下さいね。
今後もっとご注文しやすい環境整備も当然進めさせていただきます。

店頭でのご注文実績の無い方につきましては引き続き「オンラインショップ」のご利用をお願いします

店内にて接客中の場合は電話に出られないこともあります。
その時は申し訳ありませんが、時間をおいて再度お電話下さい。

今後の状況により店舗の休業日や営業時間は変更になることも考えられます。
最新の店頭状況につきましてはホームページやSNSでの確認をお願い致します
20180714130853206.gif

ふわっと始まった今日のブログのネタは以上になります。
一日も早く穏やかな日常が戻るようにって、ホントに毎日毎日、出勤の時の空き空きの🚃に乗りながら、
平日にお店の前を行き来する会社員の方々の少なさを見ながら、ネットでの日々の情報を確認しながら・・・
ホントに毎日毎日祈っています15.png

皆さんもお一人お一人が自分のため人のために気を付けて、そして無事に過ごされますようにね

ファクトリーオーダーシャツショップ『コルテーゼ日本橋店』
皆さんの安心に最大限気を付けながらオープンしてますからね
でもくれぐれも最新店頭状況の確認はお願いします

「店でつくろう 笑ってまた会おう 僕らそれぞれのコルテで」🎶

↓↓↓お店の近所にあります薬研堀不動院に今朝お祈りに行った時の風景📷
20200419_083445 (002)
タイトル:重なりあえそうだ( ^ω^)・・・ちとシュールだった?13.png

コルテーゼ日本橋店から重ねてのお願いとご案内です

4月13日(月)冷たい雨がシトシトと・・・( ノД`)

本日月曜日も通常営業していますからね。
閉店は18時です。
ご注文は通常通り承りますのでご安心下さい。
出来上がり商品のお渡しについても問題はございません。

繰り返しのご連絡とご案内です
店頭お渡しの方で・・・
・会社が自宅勤務になってしまってこちらに来ることが出来ない
・公共交通手段を使っての外出は控えています etc.
様々な事情で来店が困難な場合は「着払い」にてお客様のご負担にはなりますが、
店舗から発送も出来ますのでご連絡下さいね。
(でも店頭お渡しの商品につきましてはちゃんと保管していますからご安心下さい)

『新型コロナウイルス感染拡大防止のための店頭での取り組みについて』簡単にご説明です。
お客様に安心してご来店ご注文いただけるよう下記対策を行っています。
・手洗い消毒の徹底(スタッフの出勤時、個々の接客ごとに)
・店内の定期的な換気
  (必要に応じて接客途中でも換気、消毒をさせていただきます)
・お客様とスタッフとの接客の際の距離への配慮
・メジャー、筆記具、オプション見本、テーブルなどの接客ごとの消毒

*接客時はスタッフもマスクを着用させていただきます
*お客様の重複など店内の状況により一時外でお待ちいただいたり、時間をずらしての再来店を
 お願いする場合があります
*お客様の体調が気になる場合はご来店をお断りする場合もございます

*ご来店いただいた際は店頭備え付けのアルコール消毒液で手の消毒を必ずお願いします

コルテーゼはお客様とスタッフの安全を第一に考え、安心してご来店いただけますよう努めてまいります。
お客様におかれましてもご配慮いただきますようお願い致します。

今後の店舗運営に変更が生じる場合はブログやSNSで随時報告させていただきますからチェックお願いしますね。

みなさんにはご不便をお掛けすることもあるかも知れませんが、状況をご理解いただきご協力をお願い致します。

ファクトリーオーダーシャツショップ『コルテーゼ日本橋店』
元気と明るさはいつも忘れることなく皆さんの無理のないご来店をお待ちしているのであります(`・ω・´)ゞ

『Together we can all WIN!』15.png


IMG_20200405_113556.jpg

本日4月12日(日)は通常通りの営業です

4月12日(日)

本日は通常営業しています。
閉店は18時です。
ご注文も通常通り承りますのでご安心下さい。
出来上がり商品のお渡しについても問題はございません。

店頭お渡しの方で・・・
・会社が自宅勤務になってしまってこちらに来ることが出来ない
・公共交通手段を使っての外出は控えています etc.
様々な事情で来店が困難な場合は「着払い」にてお客様のご負担にはなりますが、
店舗から発送も出来ますのでご連絡下さいね。
(店頭お渡しの商品につきましてはちゃんと保管していますからご安心下さい)

『新型コロナウイルス感染拡大防止のための店頭での取り組みについて』簡単にご説明です。
お客様に安心してご来店ご注文いただけるよう下記対策を行っています。
・手洗い消毒の徹底(スタッフの出勤時、個々の接客ごとに)
・店内の定期的な換気
  (必要に応じて接客途中でも換気、消毒をさせていただきます)
・お客様とスタッフとの接客の際の距離への配慮
・メジャー、筆記具、オプション見本、テーブルなどの接客ごとの消毒

*接客時はスタッフもマスクを着用させていただきます
*お客様の重複など店内の状況により一時外でお待ちいただいたり、時間をずらしての再来店を
 お願いする場合があります
*お客様の体調が気になる場合はご来店をお断りする場合もございます

*ご来店いただいた際は店頭備え付けのアルコール消毒液で手の消毒を必ずお願いします

コルテーゼはお客様とスタッフの安全を第一に考え、安心してご来店いただけますよう努めてまいります。
お客様におかれましてもご配慮いただきますようお願い致します。

今後の店舗運営の変更につきましてはブログやSNSで随時報告させていただきます。

みなさんにはご不便をお掛けすることもあるかも知れませんが、状況をご理解いただきご協力をお願い致します。

『Together we can all WIN!

プロフィール

コルテーゼ日本橋

Author:コルテーゼ日本橋
〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目8-9
TEL03-3861-0140 FAX03-3861-1820
•JR「浅草橋駅」より徒歩7分
•都営浅草線「東日本橋駅」B3出口より徒歩1分
•都営新宿線「馬喰横山駅」より徒歩5分
•営業時間/9時~18時 (各月第一月曜日は定休日)
地図
駅からの道案内(クリック)

最新記事
月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示