fc2ブログ

『賑やかに令和を囃す神輿かな・・・夏の準備を引き続き』ってお話です

Screenshot_20190512-111455_Video Player
5月9日から始まった神田祭は昨日と今日が一番の盛り上がりを見せる「神輿宮入」。
界隈各町会の神輿が町を練り歩きながら神田明神を目指します。
コルテーゼ日本橋店のある東日本橋2丁目町会もお神輿があるんだよ。
普段の土日はホントに静かなこの辺りも今日は神輿を担ぐ衆の元気な掛け声が賑やかに聞こえています。

令和元年5月12日(日)
それほど暑くもなく穏やかな

忙しさにかまけてブログの更新をサボってたら時代は「平成」から「令和」へ。
季節も桜はずいぶん前に終わり今は紫陽花の葉っぱが日々勢力を拡大中。
いつの間にやら春から初夏に向かっていて気分は何だか浦島太郎状態だよ8.png

お祝いムード一色で始まった新しい時代。
乗り遅れまいと「令和」の気分を探しにスカイツリーへ行ってきました💨
先週のね☟
20190502_193422.jpg

相変わらず「静かなることスカイツリーの如く」堂々とそびえ立つスカイツリー。
上の展望台付近?でしっかりと「令和」の文字が輝いていました。
20190502_193423.jpg

そんなわけで令和最初のコルテーゼ日本橋店長ブログにちょいの間お付き合い下さいね。

新しい時代の幕開けと共に今年もクールビズがスタートしました。
9月30日までの5か月間を快適に乗り切る夏シャツは用意できましたか?

5月6日に終了した時代を跨いでのセール『クールビズ コレクション 2019』。
今回もここ日本橋店はじめコルテーゼ全7店舗に多くのお客さんがご来店下さいました。
ご挨拶が遅くなっちゃったけどホントにありがとうございました20180714130853206.gif

早い時にご注文いただいたシャツはそろそろお手元へ。
ゴールデンウイーク中にご注文された分も6月始めにはお届けできるように
お馴染み宮城県は大郷町にある直営工場で(⋈◍>◡<◍)。✧♡をこめた
「Made in JAPAN」の1着に仕立てているのでもうちょびっとだけ待っててね

今回のフェアでいつもの年よりご注文を多くいただいた仕様が☟の2点

20190310_135822.jpg

20190217_134007.jpg

より快適にリラックスした雰囲気で仕事したいって方が「これ試してみます❢」って
注文されたのが上の写真のワンピースBD。
初夏から夏のカジュアル用ではなくてビジネス着として作られるお客さんが多いのに驚いたな。
まあお店に売り込みに来る流行りの〇〇ペイみたいな業種の営業の兄さんたちがトレーナーや
T-シャツ姿で営業に来るんだから時代もやっぱり変わったんだよな~((+_+))

あとは衿元のボタンを外しても衿が開き過ぎないように抑えるスナップダウンが下の写真。
ノータイでも衿元がきれいに納まるシーズンレスの仕様です。
今回はお店に置く見本も新しく作ってお客さんに提案がしやすかったってのもあったんだけど、例年に比べて
多くの方がデザインボタンや刺しゅうネームなどのいつものオプションにプラスαで注文してくれました

フェアには間に合わなかったけど夏シャツも作らなきゃ!って方は参考にしてね2.png
今のご注文で暑くなる頃ジャストタイムの出来上がりだよ


次のお話は↓↓↓
20190507144343_00001.jpg

来年卒業を迎える学生さんの就活もいよいよ佳境に入ります。
6月に迫る企業面接や採用試験に向けて今一度「勝負服」を確認して下さい!ってお話。
スーツの下でシャツがモサモサしてませんか?
着心地のストレスって結構負荷になった経験あるでしょ
そんな余計なストレスを取り除いて大切なことに集中して力を発揮して欲しい。
学生さん限定で白のワイシャツ1セットにつき1000円引きでのご提供です。
「ジャストフィットで就活を❢」
就活を積極応援中のコルテーゼなのであります。
学生さんなら学年問わず歓迎だからね~


最後に・・・今年もロイヤルの『麻』が入荷ってお知らせ。
夏の鉄板素材『リネン100%』
しなやかながらもハリコシのある独特の風合いは夏のカジュアルコーデには欠かすことの出来ない存在。

20190502_130013.jpg

20190502_125248.jpg

20190502_124216.jpg
今回の入荷生地は風合いもさることながら、「I am リネン11.png」の主張がな色の付き具合なんだ
定番の白に加えて上の写真のブルー、サックス、パープルをご用意しました。

お店で実際に見て、触れて、令和に訪れし初めての夏にこの生地で仕立てた1着を羽織る自らを
どうぞイメージしてもらいたのであります。

お神輿は神田明神に向かってるのかな❓
外は戻った静けさとともに薄暗くなってきました。
もうじき閉店時間の6時を迎えます。

そろそろ片付けを始めよ。
久々ブログに今日も最後まで付き合ってくれてありがとね

若い方からベテランの先輩方まで・・・
皆さんが快適に仕事に遊びに熱中出来るように一生懸命『衣』で応援する
ファクトリーオーダーシャツショップ『コルテーゼ日本橋店』
また明日からも元気にご来店をお待ちしてますからねー(^-^)/

今日のオマケの1枚
20190508_180756.jpg
田植えも済んだ千葉は外房地域の田園風景。
沈む夕日が心洗う景色は何気ないところにもあるんだゼィ
13.png
スポンサーサイト



プロフィール

コルテーゼ日本橋

Author:コルテーゼ日本橋
〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目8-9
TEL03-3861-0140 FAX03-3861-1820
•JR「浅草橋駅」より徒歩7分
•都営浅草線「東日本橋駅」B3出口より徒歩1分
•都営新宿線「馬喰横山駅」より徒歩5分
•営業時間/9時~18時 (各月第一月曜日は定休日)
地図
駅からの道案内(クリック)

最新記事
月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示