『新しい年2019年をコルテーゼ元年にもして欲しいな~』ってお話です
12月28日(金)
寒波
が日本列島を覆うって昨日あたりの天気予報からさかんに言ってます。
今日の東日本橋界隈は乾いた冷たい強風で
コルテーゼ日本橋店は今日が2018年の仕事納めです。
本年もコルテーゼとコルテーゼ日本橋店をご愛顧いただき本当にありがとうございました
年取りをしてリフレッシュしたら、2019年は1月8日(火)からまた元気に皆さんのご来店をお待ちしてます\(^o^)/
そんなわけで休みに入ったら「年取り」の準備をしなくちゃ!
信州では「年取り」って言うのは「大晦日」のことを指します。
この年取り=大晦日の夜が1年で1番のご馳走
を食べられたんだよ
皆さんが「ご馳走」って言って思い浮かぶ食べ物ってなに?
一番のご馳走を食べるのはいつ?
このブログを読んで年明けにお店来てくれたらそんな話から新年のモノ作りに入りましょ
何はともあれ年取りをして一つ大きくなって来年も気軽にお店に遊びに来て欲しい『コルテーゼ日本橋店』なのであります。


今年最後の店頭見本だよ↑↑↑
前々回?のブログの自分着でクラシカルな衿のシャツ載せたでしょ。
ロング&ナロータイプの衿型。
それの改良版をお店の見本で作りました。
ポイント9cm
衿の開きも9cm
衿腰の高さ4.5cm
衿前の高さ3cm
自分着よりも後と前の差をつけることでより衿の立体感を出したつもり。
サイドから衿先までのシャープさとナローっぽさも増して結構気に入った雰囲気になりました
たまたまネットでクラシックタイプの衿を探してたら『
』って写真があって。
前回のをベースに、より近いだろうってイメージを再現してみた1枚。
「ゴッドファーザーレギュラー」略して「GFレギュラー」と名付けてみました
是非お店に実物を見に来てね。
時刻はもうじき夕方5時。
外は既にほぼ夜って暗さ。
そろそろ片付けしてスタッフで今年1年ご苦労様
の準備しよっと

重ね重ねの挨拶になりますが、来年もオーダーシャツファクトリー『コルテーゼ日本橋店』をよろしくお願いしますヽ(≧∀≦)ノ
リピーターさんはもとより、まだオーダーシャツのコルテーゼの経験が無い方も是非是非

再度登場↑↑↑
コルテーゼ未経験の皆さん!
歴史に名を刻むだろう2019年を皆さんの『コルテーゼ元年』にもしてもらえたらうれしいな~

今年最後の1枚
タイトル:落ち着きを見上げて
良いお年をお迎え下さいね
寒波

今日の東日本橋界隈は乾いた冷たい強風で

コルテーゼ日本橋店は今日が2018年の仕事納めです。
本年もコルテーゼとコルテーゼ日本橋店をご愛顧いただき本当にありがとうございました

年取りをしてリフレッシュしたら、2019年は1月8日(火)からまた元気に皆さんのご来店をお待ちしてます\(^o^)/
そんなわけで休みに入ったら「年取り」の準備をしなくちゃ!
信州では「年取り」って言うのは「大晦日」のことを指します。
この年取り=大晦日の夜が1年で1番のご馳走


皆さんが「ご馳走」って言って思い浮かぶ食べ物ってなに?
一番のご馳走を食べるのはいつ?
このブログを読んで年明けにお店来てくれたらそんな話から新年のモノ作りに入りましょ

何はともあれ年取りをして一つ大きくなって来年も気軽にお店に遊びに来て欲しい『コルテーゼ日本橋店』なのであります。


今年最後の店頭見本だよ↑↑↑
前々回?のブログの自分着でクラシカルな衿のシャツ載せたでしょ。
ロング&ナロータイプの衿型。
それの改良版をお店の見本で作りました。
ポイント9cm
衿の開きも9cm
衿腰の高さ4.5cm
衿前の高さ3cm
自分着よりも後と前の差をつけることでより衿の立体感を出したつもり。
サイドから衿先までのシャープさとナローっぽさも増して結構気に入った雰囲気になりました

たまたまネットでクラシックタイプの衿を探してたら『

前回のをベースに、より近いだろうってイメージを再現してみた1枚。
「ゴッドファーザーレギュラー」略して「GFレギュラー」と名付けてみました

是非お店に実物を見に来てね。
時刻はもうじき夕方5時。
外は既にほぼ夜って暗さ。
そろそろ片付けしてスタッフで今年1年ご苦労様



重ね重ねの挨拶になりますが、来年もオーダーシャツファクトリー『コルテーゼ日本橋店』をよろしくお願いしますヽ(≧∀≦)ノ
リピーターさんはもとより、まだオーダーシャツのコルテーゼの経験が無い方も是非是非


再度登場↑↑↑
コルテーゼ未経験の皆さん!
歴史に名を刻むだろう2019年を皆さんの『コルテーゼ元年』にもしてもらえたらうれしいな~


今年最後の1枚
タイトル:落ち着きを見上げて
良いお年をお迎え下さいね

スポンサーサイト
『キャンペーンのお礼&お待たせしました!新着生地だよ』ってお話です


12月25日(火)の営業もあと少しで終わり
昨日で無事に「綿100%イージーケアキャンペーン」も終了しました。
期間中は例年に無く多くのご来店&ご注文をいただきました。
ホントにホントにありがとうございました(多謝)
宮城県はお馴染みの大郷工場で例によって1着1着

最後のお客さんにも年明け1月中にはお届け出来るように工場のみんなも頑張ってくれてますから
もう少しの間待っててね。
近頃結構な人気

この生地は初めてって方も楽しみにしてて欲しいのでありますヽ(≧∀≦)ノ
これで今日の主目的は終了。
お礼が言いたかったのさ

こらこらまだ大事なネタがあるでしょ☆ヽ(`ω´*)ノ彡←久々に天の声登場

じゃあもちょっと続けるよ~(;д;)



写真の大きさがまちまちでゴメーン

実物はお店に来て見てもらうとして・・・ロイヤルのコーナーに白ドビーが到着しました

コルテーゼで人気のイタリアブランドの『TESTA』(テスタ)と『CANCLINI』(カンクリーニ)。
あとはエジプトギザ綿の中でも最高の品質を誇る綿を日本国内で丁寧に織り上げた素材『FINX』(フィンクス)。
これにイギリスの『acorn』(エーコーン)を加えた4ブランドがそれぞれ入荷しました。
今回もそれぞれのブランド、素材の持ち味が非常に良く引き出された独特の素晴らしい「クセ」感で
生地を見た瞬間


是非お店に来て実際に見て触れて


日本橋店は年内は明日26日までの営業です。
その他のお店は三田店は本日まで。
駒込、練馬、本郷、市ヶ谷、三軒茶屋の各店も明日で年内の営業は終了です。
ちょっとだけ長いお休みをいただいて年明けは1月8日(火)からまた元気に皆さんのご来店をお待ちしている
コルテーゼ日本橋店だよ\(^o^)/
さてとそろそろ本日の営業の片付けに入ろっと。
年内もう一回、今年もコルテーゼをご愛顧いただいてありがと

書けなかったらこれまたゴメーン


↑↑↑そんなわけで来年に向けたコメントも一応載せておくね(笑)
最後に今日の1枚

タイトル『飛翔』(イツカノソラ)
ではでは今度こそ・・・

「大好評イージーケアキャンペーン最後のご案内」ってお話です

真っ青な冬の空。
でも今日は風も穏やかで日向はまあまあ暖かだったな。
東日本橋に立つ街路樹はようやく色付いてきた木もあるんだよ

何だか遅くないかい

でもせっかくだからもう少しの間季節の変わり目を楽しみますか(´∀`σ)σ
12月18日(火)夕方だよ

↑↑↑
もうご来店&ご注文してもらえましたか?
大好評をいただいている『綿100%イージーケアキャンペーン』もいよいよ12/24(月)

あと1週間になりました。
そんなわけで今回のフェア最後のご案内です。
既に市ヶ谷店の店長ブログやメルマガでも何度かご案内してるけどこれがホントに最後のお知らせだからね。
見逃して


今回はいつも以上に多くのご注文をいただいたおかげで生地の在庫もだいぶ少なくなってしまいました。
でもこのシーズンの売れ筋は少量ながらもちゃんと残ってます!
ラベンダー系のドビーとピンクのヘリンボン↓↓↓
ピンクのヘリンボンは超売れ筋で2度目の入荷なんだよ。

鮮やかでハッキリした色合いのブルーストライプたち↓↓↓

シャープ感を前面に出したブルーストライプは流行のブリティッシュテイストのシェイプされたシルエットのスーツのインナーとして
相性バッチリだよ

ブラックシリーズのマイクロストライプと千鳥格子↓↓↓

しばらく来なかった「ビジネスの黒」がようやく動き出したって感じ。
白生地でクレリックなんてしてあげると衿元が柔らかな雰囲気になって


ご紹介した以外にも必需品の白や鉄板のブルーのカラードビーの在庫もまだ残ってます。
ただ数量にも限りがあるので、もしもご希望の色柄が無くなってしまった時はごめんなさい

フェア終了まで残り1週間。
1日も早いご来店で気に入った生地と巡り逢ってもらえることを願って止まないコルテーゼ日本橋店なのであります

今月のお店見本↓↓↓


鉄板人気のブルードビーをクレリック仕様にしてみました。
衿型は当店RB-3のワイドを一回り小さくしたバージョン。
ポイント7.8cm 衿腰の高さ4.2cm 衿前の高さ2.8cm
衿が少し小さめな方向に来てるんでイメージサンプルとして飾ってますからお店に来た際の参考にしてね。
時間は18時を過ぎました。
もう外は真っ暗

平日にもかかわらず今日も仕事の合間をぬっての多くのご来店ありがとうございました

そろそろお店の片付けに入らなくちゃ

12月も半ば過ぎて年末の締めやら来年に向けての準備やらで皆さん大忙しかな?
インフルエンザやらノロウィルスやらの季節でもありますぞ。
体調には十分気を付けて笑顔で終われる平成30年の締めくくりを目指そうね

コルテーゼ日本橋本店は明日からもフェアのオオトリに向けて元気に皆さんのご来店をお待ちしていますヽ(´∀`)ノ


ちょびっと早いけど・・・メリークリスマス

クリスマスも笑顔でお店に立ってるよ

