台風が過ぎたらオーダーシャツ日和になりますようにって願いを籠めたお話
# 18日の海(ホント)

18日水曜日の午前中の
覚えてる?
ちょうどお店が休みの水曜日。
遅寝早起きして(笑)見に行った近所の海の5時50分くらいの日の出
打って変わって本日・・・
10月22日(日)
東日本橋はまだ午後イチ時間だってのに暗くて結構な降り。
台風が近付いてるからだいぶ心配。゚(゚´Д`゚)゚。
明日の朝にはこの辺上空って感じの雨雲の動きに
暴風や大雨にはみなさん本当に気を付けて下さいね。
そんなわけで今日の開店休業は仕方無いよなー
外は雨脚が強くなってる感じ?
外を見ながらDJ風に身体をスイングさせながらブログ書いてる土砂降りの昼下がり。
DJと違うのはここがスタジオじゃないってことと、オーディエンスが一人もいないってことかな~

ここ日本橋店に来ていただいてる方ならご存知のロイヤルのコーナーを微妙にメンテナンスしました。
どこ変わったか分かる?

真ん中2体の招き猫が仲間入りしました。
「千客万来」お客さんを招く左手を挙げた猫もコルテーゼデビューです。
当店の「ウェルカムキャルテット」(カルテットとキャットね
)を可愛がって下さいね。

紹介POPを新しくしました。
「8月からロイヤルの仕様が一部変更になりました」の既存のPOPをリニューアル。
ちとカッコ良くしたつもり(笑)
ニューPOP&キャルテットで台風一過の
からはお客さん倍増だーーー
台風過ぎるまではくれぐれも気を付けて下さいね。
と・こ・ろ・で

6月中~7月中にやったインポート生地フェアの時にご注文いただいたお客様にお渡しした↑↑↑覚えてます?
ロイヤル1着のご注文に付き1000円引きになるディスカウントチケット。
こんなのも忘れずに使ってもらって新しいロイヤルを堪能していただけることを願わずにはいられないのです
最後に・・・
宮城の工場にオーダーしてた自分着が出来上がってきてちょっとテンション高いんだYo
って件。

紺のバイヤスドビーの生地をウィングカラーで作った一着。
結構良くない?
想像してた以上のカッコ良さに(*゚Q゚*)で

ボタンホールの赤が良いアクセント。
前立ての柄もちゃんと合ってるし、ホールの真ん中にボタンが来てて宮城工場らしい良い出来上がり

キャラクター犬のはるも浮かれて飛び跳ねそうでしょ
曇りや雨にとどめは台風で気分も
気味だったけど
新しいシャツが届いて俄然やる気にファイヤー
明日台風が過ぎたら昼ころからは
なる予報
その後しばらくは海から昇るキレイな太陽見られるのかな?
そしたら気に入ったシャツを着て軽く体をスィングさせながら、みなさんのご来店を
から待ってるよ
ここがフェス会場と違うのは・・・
お客さんの前じゃ恥ずかしくて踊れないってこと
ジメッた気分をスカッとさせる栄養たっぷりの一着をここファクトリーオーダーシャツショップ「コルテーゼ日本橋店」で
一緒に創造しましょ(^-^)/


18日水曜日の午前中の

ちょうどお店が休みの水曜日。
遅寝早起きして(笑)見に行った近所の海の5時50分くらいの日の出
打って変わって本日・・・
10月22日(日)

東日本橋はまだ午後イチ時間だってのに暗くて結構な降り。
台風が近付いてるからだいぶ心配。゚(゚´Д`゚)゚。
明日の朝にはこの辺上空って感じの雨雲の動きに

暴風や大雨にはみなさん本当に気を付けて下さいね。
そんなわけで今日の開店休業は仕方無いよなー

外は雨脚が強くなってる感じ?
外を見ながらDJ風に身体をスイングさせながらブログ書いてる土砂降りの昼下がり。
DJと違うのはここがスタジオじゃないってことと、オーディエンスが一人もいないってことかな~


ここ日本橋店に来ていただいてる方ならご存知のロイヤルのコーナーを微妙にメンテナンスしました。
どこ変わったか分かる?

真ん中2体の招き猫が仲間入りしました。
「千客万来」お客さんを招く左手を挙げた猫もコルテーゼデビューです。
当店の「ウェルカムキャルテット」(カルテットとキャットね


紹介POPを新しくしました。
「8月からロイヤルの仕様が一部変更になりました」の既存のPOPをリニューアル。
ちとカッコ良くしたつもり(笑)
ニューPOP&キャルテットで台風一過の


台風過ぎるまではくれぐれも気を付けて下さいね。
と・こ・ろ・で

6月中~7月中にやったインポート生地フェアの時にご注文いただいたお客様にお渡しした↑↑↑覚えてます?
ロイヤル1着のご注文に付き1000円引きになるディスカウントチケット。
こんなのも忘れずに使ってもらって新しいロイヤルを堪能していただけることを願わずにはいられないのです

最後に・・・
宮城の工場にオーダーしてた自分着が出来上がってきてちょっとテンション高いんだYo


紺のバイヤスドビーの生地をウィングカラーで作った一着。
結構良くない?
想像してた以上のカッコ良さに(*゚Q゚*)で


ボタンホールの赤が良いアクセント。
前立ての柄もちゃんと合ってるし、ホールの真ん中にボタンが来てて宮城工場らしい良い出来上がり


キャラクター犬のはるも浮かれて飛び跳ねそうでしょ

曇りや雨にとどめは台風で気分も

新しいシャツが届いて俄然やる気にファイヤー

明日台風が過ぎたら昼ころからは

その後しばらくは海から昇るキレイな太陽見られるのかな?
そしたら気に入ったシャツを着て軽く体をスィングさせながら、みなさんのご来店を


ここがフェス会場と違うのは・・・
お客さんの前じゃ恥ずかしくて踊れないってこと

ジメッた気分をスカッとさせる栄養たっぷりの一着をここファクトリーオーダーシャツショップ「コルテーゼ日本橋店」で
一緒に創造しましょ(^-^)/

スポンサーサイト
オーダーシャツが名脇役になる季節がやってきましたってお話
10月15日(日)今日も
そして寒い
秋の行楽シーズンはいったいいつになったら訪れるんですか?
天気予報ずーーーっと
マークじゃん
出来た水たまりに雨粒が跳ねて・・・そんな気分も
な外を眺めながらブログ書いてるナウです。
こんな天気が悪くて気分も滅入っちゃう時こそ『コルテーゼ日本橋店』で新しいシャツ作りしませんか?
今のご注文で出来上がったシャツに袖を通して歩くのは銀杏並木が超キレイな金色に色付く頃。
そろそろ主役がコートやブルゾンに変わってる、そんなシャツが目立たない季節だからこその
隠れたおしゃれをプラスして素敵なシャツ作りしましょ
そんなエッセンスが加わったシャツをほんのちょびっとですがご紹介。

店内に飾ってある衿見本の粗方の衿はボタンダウンに出来ます。
W-3 の小振りな方のワイド衿で作ったボタンダウンが↑↑↑
若干チビ衿っぽい衿の大きさがスリム系の上物にナイスバランスです
近頃露出が著しいタブカラーです。
この秋の準備からご注文されるお客さんが増えました。
ご存知、ネクタイ
のボリューム感を演出するのに最適な衿がこれです

ラウンド衿。
衿先が少し丸くなってるの分かります?
定番の大きいラウンド衿(U-8) だけじゃなくてこのくらいの小丸の衿もクレリック映えして可愛いでしょ
右の写真のように2種類のラウンドを用意しています。

最後に刺しゅうのご紹介。
犬や猫、てんとう虫はご注文も多くて見慣れた刺しゅうなんですが、この「タツノオトシゴ」も出来上がりを見たら
これがなかなかの目立ち具合
アップの写真が↓↓↓
良いでしょ!

スーツの袖から何気に一瞬のぞいたら、営業に出向いた先での「つかみは
」間違い無し・・・を、目指せるかも(笑)
などなどコルテーゼで用意出来るおしゃれのほんの一部でした。
シャツが主役のシーズンは終わっちゃったけど、これからの季節の主役たちをより一層引き立たせるために
重要なアイテムだってことも分かってもらえた?
いつもブログ書いてるとこっちのが新しいシャツ作りたくなっちゃうのさ!
みなさんも一緒に名脇役たちを楽しくデザインしませんか
シャツが好きな多くのみなさんのご来店を
長雨にも冬のような寒さにもマケズ鼻歌まじりに軽くステップを踏みながら今日も元気に待っている
ファクトリーオーダーシャツショップ『コルテーゼ』日本橋店なのでした(^-^)/
もう5時か~。
外はだいぶ暗くなってきました。

鈍よりの雨降りなんかより、澄んだきれいな夕方の空が恋しいよー



秋の行楽シーズンはいったいいつになったら訪れるんですか?
天気予報ずーーーっと


出来た水たまりに雨粒が跳ねて・・・そんな気分も

こんな天気が悪くて気分も滅入っちゃう時こそ『コルテーゼ日本橋店』で新しいシャツ作りしませんか?
今のご注文で出来上がったシャツに袖を通して歩くのは銀杏並木が超キレイな金色に色付く頃。
そろそろ主役がコートやブルゾンに変わってる、そんなシャツが目立たない季節だからこその
隠れたおしゃれをプラスして素敵なシャツ作りしましょ

そんなエッセンスが加わったシャツをほんのちょびっとですがご紹介。

店内に飾ってある衿見本の粗方の衿はボタンダウンに出来ます。
W-3 の小振りな方のワイド衿で作ったボタンダウンが↑↑↑
若干チビ衿っぽい衿の大きさがスリム系の上物にナイスバランスです


この秋の準備からご注文されるお客さんが増えました。
ご存知、ネクタイ




ラウンド衿。
衿先が少し丸くなってるの分かります?
定番の大きいラウンド衿(U-8) だけじゃなくてこのくらいの小丸の衿もクレリック映えして可愛いでしょ

右の写真のように2種類のラウンドを用意しています。

最後に刺しゅうのご紹介。
犬や猫、てんとう虫はご注文も多くて見慣れた刺しゅうなんですが、この「タツノオトシゴ」も出来上がりを見たら
これがなかなかの目立ち具合

アップの写真が↓↓↓
良いでしょ!

スーツの袖から何気に一瞬のぞいたら、営業に出向いた先での「つかみは

などなどコルテーゼで用意出来るおしゃれのほんの一部でした。
シャツが主役のシーズンは終わっちゃったけど、これからの季節の主役たちをより一層引き立たせるために
重要なアイテムだってことも分かってもらえた?
いつもブログ書いてるとこっちのが新しいシャツ作りたくなっちゃうのさ!
みなさんも一緒に名脇役たちを楽しくデザインしませんか

シャツが好きな多くのみなさんのご来店を
長雨にも冬のような寒さにもマケズ鼻歌まじりに軽くステップを踏みながら今日も元気に待っている
ファクトリーオーダーシャツショップ『コルテーゼ』日本橋店なのでした(^-^)/
もう5時か~。
外はだいぶ暗くなってきました。

鈍よりの雨降りなんかより、澄んだきれいな夕方の空が恋しいよー


コルテーゼのセールもようやく一区切りのお礼です

#海#朝の海#晴れ#日の出#千葉の海#体育の日#近所の海
ハッシュタグ付けるとするとこんな感じ?
10月9日(体育の日)

今はちょっと暑い

11月の健康診断までに3、5キロ痩せたるでー

微妙に面倒臭げな目標だな

だってこれだけ落とすと体重が夢の60キロ台なんだもん

そんなわけで海に向かって走ろうゼィ

体育の日に改めて体を鍛える決意を籠めた↑↑日の出の写真。
海を見ると何だか体を動かしたくなるでしょ

話変わって
8月19日から始まったリピーター様限定大感謝祭
それが済んで9月19日から始まったご新規様優待セール
同時開催したメルマガ会員様向け優待セール
晩夏から秋へと季節を巡ったセールも今日で一区切りです。
リピーター様ご新規様
フェア期間中は多くのお客さんにご来店&ご注文いただき本当にありがとうございました。
お客さんが重なってご注文までお待たせしたり、出来上がりまでかなり日にちをいただいたりと
毎回毎回のフェア期間中のお詫びですいません

でもでも
お店での接客も工場での縫製も『丁寧』をモットーにしているコルテーゼを理解していただけていて

ヤベー忘れてたよ

今日の営業はあと2時間弱
ご注文の受付けは17時30分まで。
まだ間に合いますから気を付けてご来店下さいね。

写真が横向いてもうた(笑)
グリーンやオレンジってどんなネクタイが合いますかってご注文の時に聞かれて
慌てて手持ちのネクタイを奥から持ってきてのご提案。
こんなことしながら自分でもお客さんと一緒に情報を仕入れたり勉強したり。
更なる高みを目指して
「シャツのオーダーだったら東日本橋のコルテーゼに行ってみなよ!」って当たり前のように言ってもらえるように
また今から頑張ろう

体だけでなく知識やお客さんとの接し方も含めてもっともっと鍛えようと思った2017年10月9日だったのでありました。

#朝の月#白い月#欠けていく月
午前中から書き始めたブログです。
お客さんの合間に書くんでいつもアップが夕方になっちゃう
それだけたくさんの方に来ていただいてるって証なんで悪いことじゃない

体育の日の決意に限らず、一応お休みの日にはラン&ウォーク20キロとか運動してるんで
疲れも見せずにまた明日からも元気にお店に立ってるよ


こだわりもアレンジもオーダーシャツならでは!ってお話です
10月1日(日)
・・・10月ー
健康診断まであと1カ月しかないじゃんか
気候も良くなってきたし気合を入れて運動だー

今朝のアサソラ↑
ようやく朝日本来のきれいな輝きを楽しめる澄んだ空気感になってきました。
この少しひんやりとした気持ちの良い朝の空気を吸いながらあと1カ月でダイエット
「秋」と言えばやっぱり『仕事』でしょ
1年で一番やる気が出る季節
そんな中で自分なりに更にやる気を引き出すアイテムが「シャツ」なんです。
しかも自分だけのシャツ=オーダーシャツ
さて今日の本題です
そんな仕事の秋に向けて工場へ注文したシャツが1着出来上がってきたのでご紹介。

新しいシーズンをキリッと迎えようと白の織り柄にしてみました。
マイブームが続いているミラノワイドの衿型を乗っけて。
内衿台とカフス裏の別生地での切り替えは得意の自分満足の見えないおしゃれ(笑)
ちょっと見づらいけどこのミラノワイド
衿が小さいんじゃない?って感じたら相当のコルテーゼマニア
実際に小さい衿にしてみたんです。
ポイント8cm 外側の衿の高さ3.8cm 衿前2.6cm
↓これがコルテーゼの定番ミラノワイド

ポイント9.4cm 外側の衿の高さ4.5cm 衿前3.3cm
実際数字を並べると全然違うでしょ。
このロンストを作って着た時に何だか衿が少し自分には大きいかな~って感じて。
体つきや顔の形、首の太さ長さとか着る上着なんかで「着たい衿」ってのも人によって微妙に違う気がするのです。
お店に飾ってある見本の衿の形や大きさは長年のデータの蓄積で決めた「皆さんに似合う形」なので
ベースはもちろんこれなんだけど、そこから少しアレンジして『より自分だけの1着』を目指すのもシャツをオーダーする
楽しみじゃないかって思うのであります♪
実際にそんなご注文を加えられるリピーターさんも多くいらっしゃいます。
そんなことあんまり考えなかったって思ったあなた

出勤前に鏡の前に立って
も良いけれど
ちょびっとだけでもシャツが、そして衿がご自分にどうかって見てあげて下さいね。
そして今度ご来店&ご注文の時にはそんなことも気軽に相談して下さい
ちなみに・・・

ポイント8.5cm 外側の高さ4.0cm 衿前2.8cm
この衿の大きさが1番お気に入りかな~。

ポイント9.4cm 外側の衿の高さ4.5cm 衿前3.5cm
オリジナルの衿の衿前だけをちょびっと高くしてドゥエボットーニにも挑戦してみました。
このドゥエも着てみるとなかなか良いんだな・・・ってあんた結局何でもありかいな
色柄とマッチした衿の雰囲気ってのもあるんだよー
皆さんのやる気モードを引き出すカッコ良い秋のビジネス着を一緒に作りましょ!
お客様の満足を少しでもアップ出来るような手伝いも大切な仕事だと思っているコルテーゼ日本橋店
明日10月2日(月)はお休みさせていただきますが、明後日10月3日(火)から再び元気に明るく
皆さんのご来店をお待ちしています(^-^)/
さあ今日もそろそろ閉店の準備ですo(^▽^)o

・・・10月ー

健康診断まであと1カ月しかないじゃんか

気候も良くなってきたし気合を入れて運動だー


今朝のアサソラ↑
ようやく朝日本来のきれいな輝きを楽しめる澄んだ空気感になってきました。
この少しひんやりとした気持ちの良い朝の空気を吸いながらあと1カ月でダイエット

「秋」と言えばやっぱり『仕事』でしょ

1年で一番やる気が出る季節

そんな中で自分なりに更にやる気を引き出すアイテムが「シャツ」なんです。
しかも自分だけのシャツ=オーダーシャツ
さて今日の本題です

そんな仕事の秋に向けて工場へ注文したシャツが1着出来上がってきたのでご紹介。

新しいシーズンをキリッと迎えようと白の織り柄にしてみました。
マイブームが続いているミラノワイドの衿型を乗っけて。
内衿台とカフス裏の別生地での切り替えは得意の自分満足の見えないおしゃれ(笑)
ちょっと見づらいけどこのミラノワイド
衿が小さいんじゃない?って感じたら相当のコルテーゼマニア

実際に小さい衿にしてみたんです。
ポイント8cm 外側の衿の高さ3.8cm 衿前2.6cm
↓これがコルテーゼの定番ミラノワイド

ポイント9.4cm 外側の衿の高さ4.5cm 衿前3.3cm
実際数字を並べると全然違うでしょ。
このロンストを作って着た時に何だか衿が少し自分には大きいかな~って感じて。
体つきや顔の形、首の太さ長さとか着る上着なんかで「着たい衿」ってのも人によって微妙に違う気がするのです。
お店に飾ってある見本の衿の形や大きさは長年のデータの蓄積で決めた「皆さんに似合う形」なので
ベースはもちろんこれなんだけど、そこから少しアレンジして『より自分だけの1着』を目指すのもシャツをオーダーする
楽しみじゃないかって思うのであります♪
実際にそんなご注文を加えられるリピーターさんも多くいらっしゃいます。
そんなことあんまり考えなかったって思ったあなた


出勤前に鏡の前に立って

ちょびっとだけでもシャツが、そして衿がご自分にどうかって見てあげて下さいね。
そして今度ご来店&ご注文の時にはそんなことも気軽に相談して下さい

ちなみに・・・

ポイント8.5cm 外側の高さ4.0cm 衿前2.8cm
この衿の大きさが1番お気に入りかな~。

ポイント9.4cm 外側の衿の高さ4.5cm 衿前3.5cm
オリジナルの衿の衿前だけをちょびっと高くしてドゥエボットーニにも挑戦してみました。
このドゥエも着てみるとなかなか良いんだな・・・ってあんた結局何でもありかいな

色柄とマッチした衿の雰囲気ってのもあるんだよー

皆さんのやる気モードを引き出すカッコ良い秋のビジネス着を一緒に作りましょ!
お客様の満足を少しでもアップ出来るような手伝いも大切な仕事だと思っているコルテーゼ日本橋店

明日10月2日(月)はお休みさせていただきますが、明後日10月3日(火)から再び元気に明るく
皆さんのご来店をお待ちしています(^-^)/
さあ今日もそろそろ閉店の準備ですo(^▽^)o