fc2ブログ

オーダーシャツで迎える実りの秋はいかがですか

7月23日(日)久しぶりので今にも降って来そう
湿気を含んだ重たい風がな東日本橋

インポートフェアが済んで最初の日曜日・・・静かです
ここは普段から日曜日より土曜日のが忙しいんですけどね。
今なら待たずにご注文出来ますよ(笑)

お礼が遅くなりました。
先週までのフェア期間中たくさんのお客様にご来店そしてご注文いただきました。
本当にありがとうございました10.gif

ちょっと時間をいただいて申し訳ありませんが、出来上がりを楽しみにしてて下さいね。

1500768700177.jpg
ご注文いただいたお客様にお渡ししたこれ↑↑↑無くしてませんよね。
ロイヤルご注文の際に1回だけご使用いただける1着につき1000円割引券。
これも是非使って下さいね。

まだ若々しいイガ栗坊主
1500768728606.jpg

色付く途中のデラウエア
DSC_0669.jpg
夏本番はこれからとはいえ、果物たちは着実に実りの秋のゴール目指して姿を整えてる最中。

待ちわびる実りの秋の胃の準備(衣の準備8.png
詠み人知らず5.png

そんなわけで入荷ホヤホヤの生地をほんのちょびっとですがご紹介。
「衣の準備」の参考にして下さいね。
今回は綿とポリエステルの混紡素材も入りました。
「形態安定加工素材」と言われてる、家でのお手入れ簡単素材です。
「形態安定無いですか?」ってお客様もだいぶ多くなりました。

1500772163231.jpg
ブルー濃淡、ラベンダーとピンクが揃った綾織りカラーのバリエーション。
柔らかな風合いもこの組織の特徴です。

1500772217878.jpg
縦糸は白、横の糸に色糸を配したシャンブレーは売れ筋ブルー2色が入荷。
霜降り調の生地感が色に深みを増しています。

1500772243227.jpg
ネイビーとブルー地に白のストライプ。
中濃色のベースに白のペンシルストライプはシャープで引き締まった印象がきっと

新柄紹介でいつも思うこと・・・スマホの写真じゃよく分かんねーよ9.png

そこでいつもの一言
是非お店に来て、ご自分の目で実際の生地を見て下さい!
新柄も含めて数百柄の生地たちが招き猫や活きの良いスタッフと一緒に皆さんをお出迎え11.png
気に入った生地に出会えたらさっそく「衣の準備」始めましょ!

ファクトリーオーダーシャツショップ『コルテーゼ』は降りだしてた雨ニモ負ケズ今日も元気に営業中\(^o^)/
スポンサーサイト



一押し秋の新柄のご紹介です

7月17日(月)『海の日』
天気心配だったんだけど何とか晴れてきた日本橋。
午後から酷い暑さになるって予報ですから外出する時はくれぐれも気を付けて下さいね。

日本橋は地域の方々の努力でキレイな草花が咲いた花壇があちこちに。
1500255963129.jpg
↑↑↑これはなんて種類の植物?あんまりこういうの詳しくなくて
本郷の店長が花とか詳しいから聞いてみよ(笑)

今日が最終日の『インポートフェア2017』
この1ヶ月多くのお客さんにご来店&ご注文いただきました
本当に感謝しています10.gif
本日も受け付け終了の17時半まで、招き猫ともどもフェアのコーナーをきちんと整えて皆さんのご来店をお待ちしています。
1500255928880.jpg

日本橋店の招き猫2体…今日も頑張って働いてね
1500255940362.jpg
ネットで調べたウンチクをちょびっと…
右手を上げてるでしょ。
金運やお金を招くんだって。逆に左手を上げてるのは「人を招く」とされてるそう。
ちなみに右手を上げてるのはオスだって。
そして高く手を上げてるのは(左の猫)遠くの方からのお客さんを、上げてる手が低いのは(右の猫)
ご近所のお客さんを招く意味があるそうです。
こんなん全然知らずに飾ってた3.gif
・・・でもでも
お客さんあってのコルテーゼだからホントは左手上げて人(お客さん)を呼び込んでくれるメスの猫のが必要じゃね
今度探して来るのでしばらくの間は大目に見てねm(_)m

目線の高さよりも高い位置に置くと良いそうで棚の上の段に昨日慌ててお引越し
入り口向いてご来店のお客様をお出迎えする準備もバッチリです
こういうのって結構どこにでもあったりするけど、何となく日々素通りしてしまって気にかけることしてなくて…
でも縁起物だし今度からもっと大事にしよ2.gif

でも当たり前のことだけど
招き猫に頼らずとも、「オーダーシャツならコルテーゼだよ!」って皆さんに信頼してもらい
安心してシャツ作りを任してもらえる我々でいたいと思うのであります。
それが多くのお客さんに来てもらう一番確かな道だと心得て全社員日々頑張ってます


招き猫の話で終わりじゃないよ(笑)
もうちょびっと付き合って下さい。
↓↓↓先日入荷の2枚11800円の方の綿100%新柄です。
DSC_5893.jpg

ダーク系のドビー柄の一連
枯葉散り始める初冬には鬼に笑われそうなくらい早いけど、パーティーシーンが真っ先に思い浮かんだ一押し柄たちです。
露出度がかなりアップしてるタブカラーでネクタイのノットを浮かせて作るセクシーVゾーンや
タキシード映え間違い無しの正統派ウイングカラーなんかが2017年を締めくくる最高の1枚になる予感!

鬼に笑われながらでも良いじゃん
エレガンスにキザを楽しむ冬のニューアイテムをここコルテーゼで一緒に作りましょ!
その他にも良い柄が入ったから是非見に来て下さい。

で、本当に暑いんで気を付けて来て下さいね。
店内涼しくして皆さんのご来店をお待ちしてるコルテーゼ日本橋店。
フェア最終日の今日も、そしてもちろん明日からだって元気に営業するよー\(^o^)/

カジュアルライクなウイングカラーシャツのお話Part2です

7月10日
そろそろ車の屋根で目玉焼きに挑戦だな(笑)

1499660242447.jpg←ヒルソラ

歩く時はなるべく日陰を。
そして水分いっぱい摂取して熱中症にはくれぐれも注意しましょう!

店内涼しさをキープして皆さんのご来店をお待ちしてるコルテーゼ日本橋店を今週もよろしくお願いします。

おととい昨日の土日も暑い中多くのお客さんにご来店いただき本当にありがとうございました。
ところで↓↓↓
1499660481806.jpg
ご存知フェアも佳境に入ったインポートコーナー。
昨日少しレイアウトを変えたんですけど分かります?
うちの連中も気が付いてないのにもし分かったら相当な日本橋店インポートファン

インポートフェア2017も17日(月)までとあと1週間になりました
一度袖を通したらその独特の生地感に魅せられること必至のヨーロッパ素材。
セールの最後までその良さをアピールして頑張って売り込ませていただきますのでヨロシクですm(_)m

話変わってしつこく『ウイングカラー』(笑)
土日で「ウイングカラーで作りたいんですけど」ってお客さんが何と3組も。
早速ブログ効果かーと思いきや、ご結婚される新郎さんや結婚式に出席するお友達さんやらの実需注文。
おめでたいことの手伝いは当然ながら喜んでさせていただきますからね

前回ブログで紹介したワイド衿のウイングカラーのシャツ
あれ工場に注文しちゃいました。
自分用に。
大き目ブルーのギンガムの生地で。
ブログであれだけアピールしたからには率先して作って着て、皆さんにそのカッコ良さを見てもらわなきゃ。
・・・(ノω`*)ノって見られるの恥ずかしいんかーい((((;゚Д゚)))))))

大き目ギンガムって柄もさることながら、仕様も含めてかなりカジュアルな雰囲気をオーダーしました。

みなさんお馴染みの犬の「はる」のカフスへの刺しゅうももちろん入れました。
未知の領域のシャツなんで着るのは超勇気が必要と思うんで今から深呼吸して気持ちを整えて(笑)
でも1ヶ月後がすんごい楽しみ

出来上がってきたらもちろん真っ先にここで報告
ちゃんとそれ着て店にも立ちます宣言
仲間増やすゼィ

この秋の皆さんなりのマイブームをここコルテーゼで一緒に作りましょ。
是非参考にもさせて下さいね。

今日も明日もシャツが出来上がる1ヶ月後も変わらぬおもてなしので皆さんのご来店をお待ちする
ファクトリーオーダーシャツショップ「コルテーゼ日本橋店」です(^-^)/

オーダーシャツでフォーマルを普段着にするお話

7月1日・・・もう7月って
今月も「おもてなしの心」で頑張るコルテーゼをよろしくお願いします(^-^)/

梅雨真っ只中
スカイツリーも霞んでらー(笑)
1498882578561.jpg

ジメッと鬱陶しい梅雨なんだけどね
この花↓だけは濡れた姿がよく似合う
DSC_5819.jpg


今日のお題は「ウィングカラー」
_20170701_131253.jpg
↑↑↑結婚式の時に着るあのウィングカラーと衿型がちょっと違うの分かります?
当店では「FBウィング」と呼んでる衿です。

ちなみに下の白が普通に「ウィングカラー」って呼ぶウィングカラーです。
それに比べるとFBウィングの方は衿が随分とワイド気味に開いてるでしょ。

そこがこの衿のミソ
1498891356161.jpg

この衿での一番カッコ良い着こなしは↓↓↓
1498891372893.jpg
衿元ボタンをはずして外へ流すように開いて着たら・・・「ありゃ!結構イケてるじゃん
パッと見がミラノワイドにも見えるでしょ。
この際だから思い切って二つ目のボタンもはずしたらイタリアン伊達男の出来上がり
まだまだ続くクールビズでのアイテムに加えたら社内外で『いいね』の嵐間違い無し(だと良いなぁ)
そんなことに限らないでキレイ目カジュアルとしての新しい着こなしにどうですか?

前からある衿なんですけどね。
フォーマルだけじゃ勿体無いんで今日改めてPR。

フォーマルを普段着に!
ミラノワイドよかだいぶ勇気が必要だけど(ノω`*)ノ この秋に向けてマイブームにしようかな。
で、「どう?こんなのも結構良いでしょ!」ってみなさんの背中を押して仲間を増やしてやるー
何はともあれ実際のシャツ見に来て下さい。

好評をいただいているインポートフェア真っ最中のコルテーゼで新しい冒険の旅に出発

あれ?7月1日!そういえば禁煙初めて今日で1年だー
合間合間でブログ書いてたらもう夕方じゃん!
いつの間にかになってらo(^▽^)o
プロフィール

コルテーゼ日本橋

Author:コルテーゼ日本橋
〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目8-9
TEL03-3861-0140 FAX03-3861-1820
•JR「浅草橋駅」より徒歩7分
•都営浅草線「東日本橋駅」B3出口より徒歩1分
•都営新宿線「馬喰横山駅」より徒歩5分
•営業時間/9時~18時 (各月第一月曜日は定休日)
地図
駅からの道案内(クリック)

最新記事
月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示