『芝桜の咲く頃、ファッションは主役が交代』ってお話しです
桜🌸は今、東北青森県あたりが満開を迎えているようです。
千葉県はというと☟☟☟


桜は桜でも「芝桜」が満開
昼間は初夏を思わせる陽気の日もありますな。
シャツが主役の季節が今年もいよいよ到来💨
そんなわけで☟☟☟

お馴染みの「COOL BIZ collection 2023」が先週の土曜日から始まっています。
シャツを主役にするための、普段なら「オプション」として別途お金が掛かる色々なバイプレーヤーたち。
それらを1セットご購入につき税込2000円分サービスさせていただきますっていう、コルテーゼ春の風物詩的なフェアでございます。
本日は時間の関係で詳しい内容のご紹介は割愛させていただきます🙇
何はともあれお店に来ていただいて1年の半分近くあるクールビズの季節をカッコ良く乗り切るシャツを誂えていただきたいと思うのでありますぞ(`・ω・´)ゞ
もう一個大切なお知らせ。
この度コルテーゼ三田店もブログを始める準備をしています
🎉
そんなわけで日本橋ブログ同様に皆さんのお役に立てる情報を発信していってくれると・・・たぶんくれると・・・(´ε`;)ウーン…
思います(* ´艸`)クスクス
始まったら是非読んでね
やばいΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン閉店準備をしないとε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
オーダーシャツショップ『コルテーゼ日本橋店』
連日多くのお客さんのご来店をお待ちしておりますねー
千葉県はというと☟☟☟


桜は桜でも「芝桜」が満開

昼間は初夏を思わせる陽気の日もありますな。
シャツが主役の季節が今年もいよいよ到来💨
そんなわけで☟☟☟

お馴染みの「COOL BIZ collection 2023」が先週の土曜日から始まっています。
シャツを主役にするための、普段なら「オプション」として別途お金が掛かる色々なバイプレーヤーたち。
それらを1セットご購入につき税込2000円分サービスさせていただきますっていう、コルテーゼ春の風物詩的なフェアでございます。
本日は時間の関係で詳しい内容のご紹介は割愛させていただきます🙇
何はともあれお店に来ていただいて1年の半分近くあるクールビズの季節をカッコ良く乗り切るシャツを誂えていただきたいと思うのでありますぞ(`・ω・´)ゞ
もう一個大切なお知らせ。
この度コルテーゼ三田店もブログを始める準備をしています

そんなわけで日本橋ブログ同様に皆さんのお役に立てる情報を発信していってくれると・・・たぶんくれると・・・(´ε`;)ウーン…
思います(* ´艸`)クスクス
始まったら是非読んでね

やばいΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン閉店準備をしないとε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
オーダーシャツショップ『コルテーゼ日本橋店』
連日多くのお客さんのご来店をお待ちしておりますねー

スポンサーサイト
『オーダーシャツもコスパタイパで価値を追求』ってお話しです

こんな☝☝☝春

.gif)
この写真撮ったのは10年に一度の大寒波が訪れた日、長野県の諏訪湖が何年ぶりかで全面結氷して「御神渡り」の期待高まるってニュースになった日。
植物たちよ、君らは強い

ホントの春さっさとщ(゚Д゚щ)カモーン
で、オーダーシャツショップ『コルテーゼ』はというと新春フェアの真っ最中だって皆さんはご存じのはず


好評開催中の大感謝祭。
コルテーゼで一番大きなこのフェアは2月12日(日)まで。
フェアの詳細は省かせていただきますね。
詳しくは駒込店の店長ブログなどをご覧下さいm(__)m
コルテーゼ関連の各インスタには入荷生地紹介などが載ってます。
またコルテーゼのホームページのトップに【新着生地紹介】のコーナーを大急ぎで作ってます🔨
(こちら☝☝☝来週前半には公開予定です)
こんなのを見ていただいて、作りたい生地をあらかじめピックしておいてもらえたら、オーダーがより効率的かも

また紹介している新着生地は電話注文でも対応出来るので、場所や時間の制約でご来店いただけないリピーターの方にも大いに活用していただきたいと思うのです。
ご来店いただく皆さんに、そして近頃増えてきた電話注文の方々にも効率良く満足を感じてもらいたいコルテーゼであります(`・ω・´)ゞ
繰り返しになりますが、新春『お客様大感謝祭』は2月12日(日)まで。
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ щ(゚Д゚щ)カモーン・・・ご来店お待ちしています。
さっき「効率良く満足を」って書かせていただきました。
要するに「タイパ」って感じ❓
「コスパ」のコルテーゼも昨今の様々な要因で値上げ不可避を以前申し上げました。
この1月は店頭価格の変更を余儀なくされました。
オーダーの世界はご来店いただいた方々に貴重な時間を使っていただく世界です。
そして割いていただく時間や手間に見合う価値や満足は提供出来ていますか

必ずしも効率良くとはいかなくても、シャツのオーダーに使っていただいた時間を「楽しかった!」と思ってもらえたら、そして1ヶ月後に袖を通していただく新品のシャツに「良いじゃん!」と感じてもらえたら、それだって立派な「タイムパフォーマンス(時間対効果)」だと思うのであります。
値段と時間に見合う、それ以上の効果、価値を。
皆さんに見ていただく店頭の風景だったり、その人だけに合う1着を創造していくための接客だったり、そして納得してもらえる品質だったり。
コルテーゼの全店舗スタッフとご存じ大郷町にある宮城工場のスタッフ全員でさらに高い効果や価値を提供出来るよう頑張りますので、2023年令和5年もオーダーシャツショップ CORTESEと宮城工場をよろしくお願い致します

以上をもちまして2023年年頭の挨拶とさせていただきます

何はともあれ新春『お客様大感謝祭』へお急ぎください・・・3度目はそっと出し

と・こ・ろ・で

コルテーゼは新規のお客様も年中


大寒波到来で今朝の地元千葉県は薄っすら雪景色⛄とはいえ春は確実に訪れます。
3月からはいよいよ来春卒の学生さん向けの企業説明会が始まり、就活が本格スタート。
4月になれば今年入社の新人さんたちが白いシャツで街を歩くシーズンが。
白いシャツ足りてますか

スーツの上着は脱いでも、シャツは「行ってきます。」から「ただいま!」まで1日中ずっと着てなきゃならない。
だからこそ、ご自分の体型に合ったストレスの無い着心地のシャツが重要になるのです

新人さんも未来の新人さんも一生懸命応援させていただきます。
より快適に活動するためにも是非オーダーシャツに目を向けていただきたいと願うコルテーゼであります。
お得なフェアが2月12日(日)まで・・・そろそろしつこい?

ご新規さんのご利用もお待ちしています。
今日喋りたいこと効率良くまとめて喋ったよ💮
「あんたのブログは長い!」ってこの間関西弁で言われたので今日はこのくらいで勘弁してあげるよ
.gif)
タイパ完全無視の長文に付き合ってくれていつもホントに感謝です🙇
こちらはオーダーシャツショップ「コルテーゼ日本橋店」です。
寒さにもマケズ、皆さんのご来店をお待ちしています


さあ近所のお不動さんにお参りして午後も頑張るゼィ


『飲みネタから始まる真面目なファッションブログをお許し下さいませ』ってお話しです
「見た人絶対!好きな飲み物教えて
」
☝近頃インスタでよく見るのをマネしてみたよ。
で、好きな飲み物

好きな飲み物がホッピー🍺ってのんべえかーいΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
皆さんの好きな飲み物はご来店いただいた際の合言葉にさせていただきますのでヨロシク((´∀`))ケラケラ
2月1日
だけど寒い🥶火曜日の日本橋のんべえ店長ブログにしばしお付き合い下さいませm(__)m
2月になりました。
少しずつ明るくなるのが早くなってきたの気が付いてる?
前回ブログで載っけた菜の花たちもだいぶ背が伸びてたよ。
春はもうすぐ💨
ホントに明るく楽しい春がいい加減に訪れますように
再度フェアのご案内☟☟☟

1月15日(土)から始まった『お客様大感謝祭』(ご新規の方も大歓迎!)
この第六波のコロナ禍、感染対策にご協力いただいての多くのお客様のご来店、ただただ感謝感謝です🎉
今回のフェアは2月27日(日)まで。
お客様とスタッフの安全を優先し「密」になることをなるべく避けるために今回は長めに期間を設けています。
まだこれからって方、たっっっくさん(←ものすごくいっぱい感を出しました
)いらっしゃると思います。
慌てず焦らずにどうぞご来店下さいませщ(゚Д゚щ)カモーン
日本橋店は平日なら月曜日と水曜日が比較的空いている曜日。
あとはなんと「日曜日」Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
皆さんの行動様式の変化からか日曜日のご来店がちと少なめ。
割とゆっくりとオーダーの中身で悩んでいただけると思いますぞ
まとめ買いの大チャンスのこのフェアのご利用方法をナイショでアドバイス|д゚)チラッ
基本は3着同デザイン、同サイズでのご注文ですが、例えば4着のご注文でしたら2着ずつワイドカラーとボタンダウンなどデザインを分けてのご注文にも対応します。
*多人数で2着ずつのフェア対応はお応えできません

分からないことは店頭でスタッフにお気軽にご相談下さい。
『お客様大感謝祭』
2月27日(日)まで、多くのご来店を心からお待ちしています(`・ω・´)ゞ
再入荷生地のご案内です。
大人気で入荷即売り切れなんてこともある「綿100%白ジャカード織り」の生地。
普通のドビー織りとは違い複雑な変わった柄を表現できる「ジャカード織り」。
昨年入荷して人気だった柄がこの度再入荷しましたので改めてご紹介🛬
全てフェア対象生地です。
まずは植物柄3種類☟☟☟


.jpg)
細かい柄や蔓(つる)まで描かれたちょっと大柄などが3柄です。
それぞれの柄の大きさはボタンと比べてイメージして下さいね。
ペイズリーが2柄☟☟☟


ネクタイの柄なんかでもお馴染みのペイズリー。
シャツ生地の世界でも欠かすことのできない定番柄ですぞ。
コルテーゼジャカード生地の中で一番人気が☟☟☟

ベストやセーターなどでも見かけるアーガイル(ダイヤ柄)です。
編み物だけでなく織物界でも変わらず人気を博す長年のスターですな。
変わり種2柄です☟☟☟

雷(いかずち)☝☝☝
ハニカム(蜂巣)風☟☟☟

両柄とも珍しいのか前回は結構早く売り切れた記憶があるよ。
皆さんのご要望にお応えすべく再登場です。
今回ご紹介の柄は全て白です。
電話注文をいただく場合にはそれぞれの生地にある番号をおっしゃって下さいね。
これら以外にもまだまだ多くの生地たちが皆さんからのご注文を縫製する「宮城工場」行きを今か今かと待っています。
慌てず騒がずゆっくりお早目のご利用をお待ちしていますからねщ(゚Д゚щ)カモーン←冒頭でも同じこと言ってた件
最後に2月の店頭見本シャツをご紹介。
タータンです☟☟☟

あまりのも有名で長年に渡り愛され続けてきた伝統的な柄。
今回の1着はインポートロイヤル生地(1着税込み¥12,650)
フェアの対象ではないのですが、このカジュアル柄をシャツにしてみんなに見てもらいたいぉー.gif)
衝動買いならぬ『衝動作り』
見て見て~(^^)/
宮城工場のスタッフたちが今回もめっちゃキレイに作ってくれました

ポケットは四角形の斜め裁ちで微妙に変化を付けて・・・あっ!真ん中にお馴染みのはる🐶がいるー(≧∇≦)

寒い時期ならダウンやライトダウンの下に着るも好
暖かくなってきたらシャツイチでボトムはジーンズでもカジュアルパンツでも、街着として映える1着になること間違い無し
遊びの参考にもして欲しい今回の1着はトルソーに着てお店の前を通る皆さんの注目を集めております。
コルテじゃドレスシャツ生地だけじゃなく、こんなカジュアル柄だって用意してるんだよ!を是非知っていただきたいのです。
簡単でしたが今日のブログネタはこんなところ。
無事に目的完了
タウンスタイルオーダースタジオ『コルテーゼ日本橋店』
(ちょびっとカッコ良いから今度からこう☝☝☝呼ぼ
)
2月も皆さんとの楽しいシャツ作りを期待してお休み無しで9時~18時まで営業するよー
本日の店長のオチの1枚は☟☟☟

見た人強制!あなたの好きな🍺のツマミは❓
目玉焼きとウインナーがそりゃあーた、なんつっても

早くまたみんなで🍻出来るようになることを祈って

☝近頃インスタでよく見るのをマネしてみたよ。
で、好きな飲み物


好きな飲み物がホッピー🍺ってのんべえかーいΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
皆さんの好きな飲み物はご来店いただいた際の合言葉にさせていただきますのでヨロシク((´∀`))ケラケラ
2月1日

2月になりました。
少しずつ明るくなるのが早くなってきたの気が付いてる?
前回ブログで載っけた菜の花たちもだいぶ背が伸びてたよ。
春はもうすぐ💨
ホントに明るく楽しい春がいい加減に訪れますように

再度フェアのご案内☟☟☟

1月15日(土)から始まった『お客様大感謝祭』(ご新規の方も大歓迎!)
この第六波のコロナ禍、感染対策にご協力いただいての多くのお客様のご来店、ただただ感謝感謝です🎉
今回のフェアは2月27日(日)まで。
お客様とスタッフの安全を優先し「密」になることをなるべく避けるために今回は長めに期間を設けています。
まだこれからって方、たっっっくさん(←ものすごくいっぱい感を出しました

慌てず焦らずにどうぞご来店下さいませщ(゚Д゚щ)カモーン
日本橋店は平日なら月曜日と水曜日が比較的空いている曜日。
あとはなんと「日曜日」Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
皆さんの行動様式の変化からか日曜日のご来店がちと少なめ。
割とゆっくりとオーダーの中身で悩んでいただけると思いますぞ

まとめ買いの大チャンスのこのフェアのご利用方法をナイショでアドバイス|д゚)チラッ
基本は3着同デザイン、同サイズでのご注文ですが、例えば4着のご注文でしたら2着ずつワイドカラーとボタンダウンなどデザインを分けてのご注文にも対応します。
*多人数で2着ずつのフェア対応はお応えできません

分からないことは店頭でスタッフにお気軽にご相談下さい。
『お客様大感謝祭』
2月27日(日)まで、多くのご来店を心からお待ちしています(`・ω・´)ゞ
再入荷生地のご案内です。
大人気で入荷即売り切れなんてこともある「綿100%白ジャカード織り」の生地。
普通のドビー織りとは違い複雑な変わった柄を表現できる「ジャカード織り」。
昨年入荷して人気だった柄がこの度再入荷しましたので改めてご紹介🛬
全てフェア対象生地です。
まずは植物柄3種類☟☟☟


.jpg)
細かい柄や蔓(つる)まで描かれたちょっと大柄などが3柄です。
それぞれの柄の大きさはボタンと比べてイメージして下さいね。
ペイズリーが2柄☟☟☟


ネクタイの柄なんかでもお馴染みのペイズリー。
シャツ生地の世界でも欠かすことのできない定番柄ですぞ。
コルテーゼジャカード生地の中で一番人気が☟☟☟

ベストやセーターなどでも見かけるアーガイル(ダイヤ柄)です。
編み物だけでなく織物界でも変わらず人気を博す長年のスターですな。
変わり種2柄です☟☟☟

雷(いかずち)☝☝☝
ハニカム(蜂巣)風☟☟☟

両柄とも珍しいのか前回は結構早く売り切れた記憶があるよ。
皆さんのご要望にお応えすべく再登場です。
今回ご紹介の柄は全て白です。
電話注文をいただく場合にはそれぞれの生地にある番号をおっしゃって下さいね。
これら以外にもまだまだ多くの生地たちが皆さんからのご注文を縫製する「宮城工場」行きを今か今かと待っています。
慌てず騒がずゆっくりお早目のご利用をお待ちしていますからねщ(゚Д゚щ)カモーン←冒頭でも同じこと言ってた件

最後に2月の店頭見本シャツをご紹介。
タータンです☟☟☟

あまりのも有名で長年に渡り愛され続けてきた伝統的な柄。
今回の1着はインポートロイヤル生地(1着税込み¥12,650)
フェアの対象ではないのですが、このカジュアル柄をシャツにしてみんなに見てもらいたいぉー
.gif)
衝動買いならぬ『衝動作り』

見て見て~(^^)/
宮城工場のスタッフたちが今回もめっちゃキレイに作ってくれました


ポケットは四角形の斜め裁ちで微妙に変化を付けて・・・あっ!真ん中にお馴染みのはる🐶がいるー(≧∇≦)

寒い時期ならダウンやライトダウンの下に着るも好

暖かくなってきたらシャツイチでボトムはジーンズでもカジュアルパンツでも、街着として映える1着になること間違い無し

遊びの参考にもして欲しい今回の1着はトルソーに着てお店の前を通る皆さんの注目を集めております。
コルテじゃドレスシャツ生地だけじゃなく、こんなカジュアル柄だって用意してるんだよ!を是非知っていただきたいのです。
簡単でしたが今日のブログネタはこんなところ。
無事に目的完了

タウンスタイルオーダースタジオ『コルテーゼ日本橋店』
(ちょびっとカッコ良いから今度からこう☝☝☝呼ぼ

2月も皆さんとの楽しいシャツ作りを期待してお休み無しで9時~18時まで営業するよー

本日の店長のオチの1枚は☟☟☟


見た人強制!あなたの好きな🍺のツマミは❓
目玉焼きとウインナーがそりゃあーた、なんつっても


早くまたみんなで🍻出来るようになることを祈って

『ようやく会える皆さんの切なるご期待にお応えします!気分は上々!!』ってお話しです

晴れの日に撮るコスモスは下からの眺めが美しい

去年も一昨年もこんな時期のブログで同じこと言ってるな

秋のお約束「コスモス📷」の今期渾身の1枚🔥
10月5日(火)


日本橋ブログにちょびっとだけお付き合い下さい。
緊急事態宣言が9月末で明けた最初の週末だった10月1日(金)~3日(日)の街の様子ってどうだった?
飲食店の久々の再開をテレビがしきりに流してて🍻
街中を行き交う人たちもやっぱりこれまでよりかなり増えてたような印象。
なんとなく活気も感じられて気分も前向き

気を付けるべきは引き続き気を付けるのは当然だけど、でも気持ちは「外へ、外へ💨」
まさに本格的な「WITH」(ウィズ)の幕開け。
そこで☟☟☟

10月3日(日)で終了する予定だった『お客様大感謝祭』だったんですが、状況が状況だっただけにご来店いただけていなかったお客様多数Σ(゚д゚lll)ガーン
で、緊急事態宣言が明けることになって「外へ出る機会がまた増えそうです」と、仕事にプライベートに外向きになってきた方も多数ヽ(^。^)ノ
なのにフェアは済んじゃったんですか( ノД`)シクシク…
そんな方々のご要望にお応えして「お客様大感謝祭」の開催期間を10月31日(日)まで延長します。
そろそろ欲しかったんだけどご来店叶わなかった方、どうぞ今回はお越し下さい!
もう一回作っちゃったんだけどって方、二回目も歓迎どうぞお越し下さい!!
高揚感溢れて浮き立つ気持ちが抑えられない方、その気分を形にしましょ!
もちろん新規の方も大歓迎です!
フェアの内容については10月3日(日)までと全く同じです。
詳しくは前回ブログや駒込店の店長ブログ、各SNSをチェック

10月31日(日)まで多くの方のご来店を引き続きお待ちしています

今日も平日の火曜日だってのに結構な方々に、ここ日本橋店へご来店いただいています。
皆さん一様に表情も明るめ

接客しててなーんかホッとしてますぞ

この「ホッと感」が今回こそは長く続きますように・・・出来ることならずっと続きますように

そんなわけで感染防止への取り組みにつきましては今まで同様ご協力下さいますようお願いしますね

10月の店頭見本のご紹介です。
まずはカジュアルを☟☟☟

今からいただく注文の出来上がりは11月前後くらい。
そろそろ冬を意識した暖色系のオシャレカジュアルをご提案だよ。

ブラウンのヘリンボン。
実物はもうちょい明るくて赤みがあるかな。
ショートカラーの衿先を少し丸くしてカジュアルらしい柔らかさを出しました。

チノパンでもジーンズでも使いまわし自在の冬のタウン着として是非是非

同じ生地でブルーのヘリンボンもまだ在庫OK。
ビジネス着&衿型をご紹介☟☟☟

衿のポイント部分がやや丸くなってるの分かる?
アップにして見るとこんな感じ☟☟☟

衿型はご存じバーシティワイドです。
ベースの見本はずっと前にブログに載っけた☟☟☟

クラシックなイメージが


だいぶカワイイ印象になってもーた

クラシック感は微塵も無くなっちゃったけど、これはこれで大正解の衿のイメージになったと自画自賛

スーツスタイルでもテーラードでもきっとオシャレに収まってくれると思うよ

これからは対面でのビジネスの機会は確実に多くなるハズ。
新しいビジネス着で気分も新たに攻めて欲しいと思うのであります

今日ご紹介の2着とも皆さんに見てもらうことを楽しみにしてるから、お店に来て探してね。

今日のお知らせは以上だよ。
期間を今月末まで延長した感謝祭を有意義に利用していただいて遊びに仕事に映えるコーディネートを新しい気持ちで一緒に考えましょ

最後になりました。
今日の鉄塔🗼・・・ズバリ行くよ

【今日の鉄塔】


鉄塔だけじゃなくて今回は変電設備とのコラボだよ。
空の青と森の緑を従えてそびえるその姿たるや、もはや日本の平和を守る基地、要塞、要に見えないかい

ファクトリーオーダーシャツ『コルテーゼ』
皆さんの「衣」への思いを守るの要として


が、10月も楽しくシャツ作りが出来ますように、ご来店を待ってるからね~

『キャンペーン終了のお礼とオーダーは数十日後の未来予想です』ってお話しです

☝☝☝
1ヵ月後、2ヵ月後に
自分は何をしてると思いますか?
その時どんなシャツ着てる?
その時の自分にはどんなシャツが似合ってる?
「オーダー」は直近の未来予想
8月も暑さに負けず頑張りましょ

8月10日(火)

暑い日が続きます。
今日もとんでもない暑さになるって天気予報で言ってたな。
そうは言っても立秋を迎えて暦の上では季節は秋。
本格的な秋が待ち遠しい

日曜日で終了したフェアのお礼をしないとね。
綿100%イージーケアキャンペーン。
好評のうちに終了することが出来ました。
こんな時期にも拘わらず多くのご注文いただきました。
いつもホントにありがとう

またご来店の際には弊社の感染防止の取り組みにもご理解ご協力いただき併せて感謝感謝です

いただいたご注文はいつものように宮城工場が100%♡をこめて仕立てます。
最後の方でご来店いただいた方のご注文も9月初旬にはお渡しすべく準備していますので楽しみに待ってて下さいね(`・ω・´)ゞ
さて

冒頭にも書きましたが季節は「秋」に向かっています。
そろそろ動きがおこりそうな気配。
動ける機会が増えそうな秋。
そして動きたくなる秋。
「制と静」からようやく「動」を迎えるための気分を変える自分着をコルテーゼで用意しませんか。
1か月後2ヵ月後の自分は何してますか?
イメージした自分にはどんな服装が似合いますか?
そしてどんなシャツが必要ですか?
シャツに限らず「オーダーすること」って数十日後の自分の行動への準備。
だから「オーダー」は直近の未来予想だと思うのであります。
明日8月11日(水)から8月16日(月)までコルテーゼ日本橋店は夏季休業。
(三田、駒込、本郷の3店舗は今日から8月19日(木)までお休みです)
休みは明けたら皆さんの未来予想を聞かせて下さいね。
「食欲の秋を迎えて食べ過ぎて太っちゃってるかも知れません( ノД`)シクシク…」そんな困った予想だって
・・・(´ε`;)ウーン…まあOKかな

大切なのは楽しく未来の準備をすることだからね

話の流れからしてここで皆さんに見てもらう、参考にしてもらうシャツの登場


ところがまだシャツが出来ておりません

次のブログに載っける予定で宮城工場で作ってもらっています。
次回「日本橋店長の夏休み報告と見本シャツ」お楽しみに

最後に店長のウオーキング便りを☟☟☟

「秋の実り🍚と鉄塔とガスタンクと僕

因みに写真撮ってるのが「僕」だからここには残念ながら写っていません
.gif)
暑いからね!
いつも以上に体調には注意されたし

また休みが明けたら元気に会いましょうぞ
